頑張ることがデフォルトになってませんか? | 心と身体が喜ぶお仕事LIFEの創り方

心と身体が喜ぶお仕事LIFEの創り方

心と身体が喜ぶ働き方を創る

 

 


 

 

 

 

やりたいことこそ

先取りが大事♡

 

 

 

 

ノートで創る「心と身体が喜ぶ働き方♡」

 

自分の感情を大切にしながら

充実した時間を過ごす!

 

三重 / 名古屋

 

竹内あずさ

 

ご提供しているサービスはコチラ

 

 

 

詳しいプロフィールは

 

 

 

 

昨年の秋ごろから

意識ていた

 

 

休むこと

 

 

 

 

最近、すっかり忘れていた…

 

というか、

じぶんの声を無視して

頑張ろうとしてました。

 

 

 

 
  • 本当は本読みたいけど○○した方がい良い
  • 好きな事は時間が余ったら
  • 時間があったら、やりたい事できるのに!
 
 
そう、自分の心が喜ぶことは
知らず、知らずに後回しに
していました…真顔
 
(あぶない、あぶない)
 
 
 
 
 
じぶんの心の声を
無視していると
 
 
 

 

  • こんなに頑張ってるのに!!
  • 我慢してるのに!
  • なんで、報われないの?!

 

 
心が飢餓状態だから
行動することが苦しい。
しんどい。
 
 
って、どんどん覚えてしまって
行動することが重くなる。
 
 
 
さらには、
 
 
どうせ、じぶんにやりたいことを
伝えてもどうせ無視される…。
 
 
 
じぶんとの信頼関係がなくなり
心の声が分からなくなって
じぶんの本音が迷子になるんだよね。
 
 
 
 
 
 
 
だからこそ
大切なのは、まず余白。
 
 
休む時間を
しっかり取ること。
 
 
 
 
 
わたしも休んだら
時間がなくなって
仕事が家のことが終わらない!って
怖かったけど…
 
 
 
 
 
大丈夫照れ
 
ちゃんと、できたよ♡
 
 
 
 
 
 
大丈夫♡
 
あなたはやりたいことを
できる時間も
ちゃんと持ってるんだよハート
 
 
 
まずは、じぶんの好きな飲み物いれて
ノートを開いてみて
 
 
 
 
 
 
休めば、休むほど
うまくいくようになるなら
 
あなたはどんなことして
お休みしますか?
 
 
 
ぜひ、ノートに書いてみてね♡
 
 
 
あなたの心さんが
本当にやりたいことを
教えてくれるよ^^
 
 
 
 
 
 

問い合わせフォーム 

 

 

 

 

 

\完全無料のメールレッスンはじめました^^/
 

 

※クリックでご案内ページに移動します。

 

 

 

 

 

\公式LINEはお知らせがメイン♡/ 

 

 

△clickで登録してプレゼント受け取ってね!

 

 

 

 

\Follow me♡/ 

 

 

インスタも更新中♡

(画像クリックでインスタにとぶよ♪)

 

 

*ー*ー*

 

 

ライフデザイン講座48期

「夢を叶えるブルーローズクラス」

2021年7月卒業シャンパン

 

 

 

次期クラス 2024年開講予定