2024薪作り3 | ゆうき・NAGANOから世界へ!

ゆうき・NAGANOから世界へ!

裕氣塾代表の原田ゆーじが日々のことを綴ります。

一昨日の5月10日(金)
絶好の作業日寄りに恵まれた晴れ
ここ標高1000mの信州・飯綱高原。
夕方の教室がなかったので
今シーズン3回目の「薪作り」を行いました筋肉


※1回目

 

※2回目

 



午後2時前から始めて
休憩なしで5時過ぎまでの
約3時間半で割れない大物を除いて
1月にユキモックが伐ってくれた木と
お隣りさんからいただきた木を割り終えましたアセアセ


庭の作業場風景


前回の作業で積んだ薪が
ぎりぎりの状態で崩れ落ちないでいる図汗うさぎ


大活躍の優れモノ新斧・グレンスフォシュくんキラキラ


2階吹き抜けの間からの作業場風景

本日、5月12日(日)は曇りで
ちょっと涼しくて作業にはもってこい!
なので午後に残りの作業をやりたいと思っております
グッ

1年前の記事はこちら↓
二代目モノ作り王・タイキくんにっこり