車が対抗するときのあいさつ | 【神様が教えてくれる】日本古来から伝わる魂の学び

【神様が教えてくれる】日本古来から伝わる魂の学び

声なき聲・音なき音を聞き取る不思議な耳を持ち、日本古来の歴史・精神世界から伝承された
神様と私たちの関係を新しい視点で研究し霊的真実を
口伝しています。

なーんか、めっちゃ蒸し暑い・・・です(笑)


今、めっちゃくちゃ暑い中で仕事してたし・・・(滝汗)これ、真夏になると大変だなぁ。。エアコンとかきかなさそーな雰囲気あるし。。。。(爆爆)


うちの中で一番涼しいと思われる部屋で仕事してんのに。。。(滝汗)<by別件



ところで、



車が1台分しか通れない道とか、狭い道とか、そういうところを対抗するときに、相手の車が道を譲ってくれたり、こっちが、譲ったりするときって、どうやってあいさつしてますか???



なーんか、おにーさんとか、おじさまとか、おじーちゃんとか、きれいなおねーさんとか、うつくしいおばさまとか、

かっこよく片手をサッ!と上げて<って質問の答えがわかったときに小学生が元気よく手を上げるくらい上げるんじゃなくて。。。。(滝汗)ってわかるって。。。(自爆)>あいさつしてくれますよねぇ。。。



私・・・・あれ、できない人なんです。


私みたいなドンくさい運転手が、手を上げてあいさつなんて、「げっ!こいつ。えらい上から目線やなぁ・・・」って思われそうでっていうか、絶対思われる。。。とってか、絶対そんな風に見えるし。。。(滝汗)



で、私は、軽くクラクション鳴らして、頭を思いっきり下げてあいさつしてるのに気づきました<え?今頃???>



さっき、いつもとちがうスーパーに買い物に行ってきたんだけど、ここへ行くまでの道、って結構「譲り合わないと」ダメな道幅だったりするんで・・・・


で、私が広いと思われる場所で車止めて待ってたら、わかいおにーさんが、「かっこよく片手をサッ!」とあげてあいさつしてくれたので、あいさつをしないと。。。と思ったときに、私はやっぱり「クラクション」鳴らして、頭下げてました。。。。


もう一回帰りがけにも、同じようなことがあったんだけど、やっぱり私、クラクション・・・・でした。


運転下手なのわかってるから、これからもずっと、こういう感じでいっちゃうんでしょうねぇ(笑)



運転上手な人って、ほんとかっこいいなぁ。。。。


サッと手を上げるのも様になってるし。。。。



私がしたら、絶対におかしい。分相応なあいさつ、これからも、しますm(__)m(滝汗)