「その男」 | 【神様が教えてくれる】日本古来から伝わる魂の学び

【神様が教えてくれる】日本古来から伝わる魂の学び

声なき聲・音なき音を聞き取る不思議な耳を持ち、日本古来の歴史・精神世界から伝承された
神様と私たちの関係を新しい視点で研究し霊的真実を
口伝しています。

おはようございます♪


今日の新聞に大々的にでーんと、チケット発売の広告が・・・


これって、森山さん出演されるんですよね♪


上川隆也さん主演のようですが。。。上川さんというと、「キャラメルボックス」にいらっしゃったころのお芝居が忘れることができず、上川さんが「キャラメル」にいなくなっても、「キャラメル」は「キャラメル」のとってもおいしいお芝居を観せてくれるので、大好きです。


それに、大阪公演がいっぱいあるのも、めっちゃうれしーと言うこともあるのですが<そこかいっ!!>


そんな上川さん主演、それだけじゃなくて、六平直政さんや、平幹二郎さんなどの大御所出演の時代劇。

そこで、森山さんが、どんなお芝居を観せてくれるのか・・・・すっごい気になります。

今も、稽古真っ只中な、森山さんのようですが。。。。


東京公演がどの劇場なのか、私はよくしらないんだけど、大阪は、新歌舞伎座です。


新歌舞伎座お別れ公演です。


今まで<今も>新歌舞伎座は、大阪なんばにあって、演歌の大御所北島三郎さんや、この劇場でよく公演されるのが、天童よしみさんだったりとか。。。杉良太郎さんだったりとか。。。


この歌舞伎座の前を通ると<通るだけです(笑)>年配のおばさまたちが、当日券買って、劇場に入っていく姿をよくみることがあります。


新歌舞伎座、ってくらいだから、もちろんここで歌舞伎も上演されるのですが。。。。

その新歌舞伎座が、なんばから消える・・・というのは、淋しいものです。


昨年末は、新宿コマが消えて・・・・


今度は、新歌舞伎座・・・


まぁ。新歌舞伎座は、長年慣れ親しんだ、なんばから離れ、上本町に移転するんだけど、上本町で、あれだけの大きな劇場ができるのか。と思うと、ある意味、なんばより、上本町が近い私としては、「おぉぉ~~!!」なのですが、ま・・・新歌舞伎座を訪れることは、めったにないかと(笑)



そんな、新歌舞伎座のさよなら公演に森山さんが出演って、めーっちゃすっげぇー!!って思います。


マジに、長期間の公演なので、チケットとって、最初で最後の新歌舞伎座を楽しむのもいいかなぁ・・・


しっかし。。。。


チケットめっちゃ高いっすよぉ。。。。S席でなんか観れませんって、、(滝汗)2階席でも無理無理・・・・3階席のAで、なんとか5000円。B席で3000円。


いい場所で観たいけど、たぶん、懐事情を考えると、3階席だな。。。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。



宝くじでも大当たりぃ~すれば、1階特別席でも買えるかなぁ。。。。(滝汗)