ご訪問ありがとうございます
心と意識の専門家
りっきぃー☆です(*^-^*)
はじめましての方は
こちら自己紹介
ずっと暑い日が続いていたけど
今朝は窓を開けていたら
寒いぐらい
北海道あるあるだよね( ̄▽ ̄)
また暑くなるんだろうけど
涼しくて身体がラクです
これくらいの気温が続くと良いなぁ~( ̄▽ ̄)
●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o
今日も心のお話
「なんだか最近、不安が止まらない…」
「心がモヤモヤしてスッキリしない…」
そんなときこそ、断捨離の出番。
実は、不安が強い人ほど
「物を手放すのが苦手」って
言われてる。
気づかないうちに、あれもこれも
「念のため」「いつか使うかも」って
どんどん物が増えていく。
私も、昔はめちゃくちゃ物を溜め込んでた(;・∀・)
でもね、モノが多いって、それだけで
「心のノイズ」も増えるんだよね
そして物が多いと、“自分の好み”

クローゼットにぎゅうぎゅうの服。
引き出しの中に眠ったままの雑貨。
どこに何があるか分からない部屋。
そうなってくると、「好き♡」
「これが必要!」って感覚も
ぼやけてくる
“本当に必要なもの”が
分からなくなると
自分の感覚にも自信が
持てなくなる。
だからこそ、
まずは“自分にとって
本当に必要なもの”だけを残す
ことが大事
物を減らすことで、心もシンプルに
なっていくから!!
断捨離って聞くと
「一気に全部やらなきゃ!」
って思う人も多いけど、
それで挫折しちゃうのは
もったいない。
むしろ、おすすめは…
1日1か所だけ!
5分だけ!ってのを続けることで
少しずつ物が減って気持ちも軽く
なっていくよ!
もちろん、一気に出来る人は一気にやったらいい!!
1週間続けてみると、心の中にも
スペースができて、不安の感じ方も
変わってくるから
今、あなたの身の回りには
「本当に必要なもの」
だけが残っていますか?
「これがなくなったら困る」
じゃなくて
「これがあると心がときめく」
を選んでますか?
ちょっと物と向き合うって
ことをしてみてね!
クール・ダムール主催の
ココトノギャザリングは
今月は7月21日にグリンパルにて
開催します
ぜひ、遊びに来てね♡
みなさん今日も、素敵な1日を
お過ごしください
ブログランキングに参加してます!
応援してもらえると嬉しいです
↓1日1回ポチッとしてね!
■□■□INFORMATION■□■□
旭川心理カウンセラーりっきぃー☆
公式LINEはこちら
各種ご予約お問い合わせは
こちらからお願いします。
【7、8月】セミナー、イベント情報