ご訪問ありがとうございます
心と意識の専門家
りっきぃー☆です(*^-^*)
はじめましての方は
こちら自己紹介
●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o
今日も心のお話
現実が上手くいっている人
思い通りの現実にならない人
その違いは何だろう?
自分の意識が現実を作ってるって
いっても、そう思えない!!って
人もいるよね
私も、思い通りにいかない時は
なんでこんな現実なんだろう?
って考えることが、今でもある(笑)
でも、結局は自分の意識が
現実を作っているってことに気づく。
例えば・・・
【職場に口うるさい上司がいる
という場合】
~Aさんの現実~
「あの上司うるさいんだよね~!
きっと、家庭で構われていなくて
職場で八つ当たりしているんだろうな・・・
まっ、でも私にはあまり関係ない
ことだから、聞いてるフリだけして
おこう!」という意識。
口うるさい上司がいたとしても
普通に仕事をして、何も問題がない
現実となる。
~Bさんの現実~
「あの上司にいつも怒られる・・・
やっぱり私が仕事が出来なくて
ダメだから、そう言われるに違いない
もっと一生懸命頑張って、仕事も
たくさん出来るようにならなくちゃ!」
という意識。
口うるさい上司に文句を言われない
ように人一倍頑張って仕事をしても
結局、また上司に文句を言われて
辛い現実となる。
現実は、ただ口うるさい上司がいる
っていうだけ!
Aさんの現実は何も問題が起こっていない。
でも、Bさんの場合は、自分がダメだと
思っているから、人一番仕事をしなくちゃ
いけなくて、それでも上司に文句を言われる。
そして、一生懸命頑張らないと
いけないから、仕事の量が増えたり
毎日残業になるという現実が起きる。
ほんとは、同じ状況なのにね!
【旦那さんと小さいお子さんが
いる家庭の場合】
~Aさんの現実~
「子供が小さくても、自分が
やりたいと思う事はやってみよう!
「どうやったら、子供を育てを
しながらやりたいことが出来るかな?」
「家事や育児も、誰かに助けて
もらいながらやれば出来るよね」
という意識。
子供がいても、誰かにお願いしたり
工夫をしながら、自分の好きな事や
やりたいことをしているという現実
になる。
結果、旦那さんも手伝って
くれるという事が起きる。
~Bさんの現実~
「子供が小さいんだから、自分が
やりたいことは我慢して、子供や
旦那さんのために尽くさないと!」
「家事や育児は、私がやらないと
いけない。そもそも誰も手伝ってくれる
人はいないし、自分1人でやらなくちゃ
いけないよね」という意識。
家事や育児は自分でやらなくちゃ
いけなくて、自由もなく、好きな事
ややりたいことが出来ない。
頑張っていて大変なのに、誰にも
褒めてもらえず、辛い毎日を
過ごしているという現実になる。
もちろん、旦那さんは何も
手伝ってくれない
状況は、小さいお子さんがいる
家庭ってだけで同じ!
結局は、意識が現実を作っている
って分かるかな?
自由に出来る人の家庭は
旦那さんが理解あるから!って
いう人もいるけど、そうじゃないよ!(笑)
私も、昔はずっとそう思っていた
けどね。
たとえAさんとBさんの旦那さんが
入れ替わったとしても、現実は
変わらないよ?
なぜかというと・・・
自分の意識が現実を
創っているから!
同じ環境でも、その人の意識によって
現実が変わる。
正確に言うと、見え方が違う
あなたが思い通りに感じない
その現実は、自分の意識が作って
いるよ
まずは、自分の意識に気づいて
変えることが大事!
意識を変えるには心と意識の
トレーニングルームがお勧め!
会員さん同士で応援し合いながら
進んでますよ!
意識の学びも出来るので
さらにお得!
詳細は画像をクリック
みなさん今日も、素敵な1日を
お過ごしください
ブログランキングに参加してます!
応援してもらえると嬉しいです
↓1日1回ポチッとしてね!
■□■□INFORMATION■□■□
旭川心理カウンセラーりっきぃー☆
公式LINEはこちら
各種ご予約お問い合わせは
こちらからお願いします。
【1月、2月】セミナー、イベント情報