ご訪問ありがとうございます
心と意識の専門家
りっきぃー☆です(*^-^*)
はじめましての方は
こちら自己紹介
●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o
今日も、心のお話
いつも忙しくて時間がないって
思っている人は多いんじゃないかな?
そんな方に向けて、動画を
撮ってみたので、まずは見てね!
本当は、ゆっくりしたいけど
いつも忙しくなってしまう…
って方は、実は自分で忙しく
させてるんだよね
本人は、無自覚だと思うけど
忙しくさせてる!!
まずは、そこに気づくことが
大事で、じゃあ、なんで忙しく
させるのか?ってところに
気づくことが大事!!
ゆっくりしたかったら、予定を
入れなければいいのに、手帳の
予定が空いていたら、ついそこを
埋めてしまう…
予定が空いていたら不安って
思ってない?
忙しくしていないと、自分に
価値がないって思ってない?
予定がないと、どうしていいか
分からない?
のんびり過ごすことに
罪悪感を感じていない?
なんとなく、忙しい方が
かっこいい感じがして
出来る人のような気がする
ってこともあるかもしれないね
でも、それって外側の人の目を
気にした行動なだけで、自分の
本当の想いとはズレてるよね?
本当はどうしたいのかな?
もちろん、忙しいのが
本当に好きって人もいると
思うから、それはそれでいいと
思うんだけどね。
忙しくしてたくてやっているのか
本当はゆっくりしたいけど
忙しくなってしまうのか…?
これって、同じ忙しいでも
全く違うよね?
自分で、本当はどっちなのか
分からないって人は、自分に
聞いてみたら分かるよ!!
今の現実をしっかり見る
ことで、気づけることもある!
疲れていたり、体調不良に
なりがちなら、本当はゆっくり
したいってこと。
本当に忙しいのが好きだったら
たぶん元気だと思うからね。
で、本当はゆっくりしたいけど
出来ない!!って思っている人は
まずは予定を埋めない
手帳に何もしない日っていう
予定を入れるといいよ!
自分で、休んでいいっていう
許可が出たら、自然とゆっくり
する時間が出来ちゃうという
ことが起きるから
最初は、意識して余暇を
作るってことをやってみてね。
時間セレブになれるよ
自分が幸せになれるのは
自分の意識次第
これからの時代は、顕著に
自分の意識の現実化が早いから
意識の癖を治しておくと良いんじゃ
ないかな?
「意識の扱い方基礎講座」
1月生募集してます
詳細は画像をクリック
みなさん今日も、素敵な1日を
お過ごしください
ブログランキングに参加してます!
応援してもらえると嬉しいです
↓1日1回ポチッとしてね!
■□■□INFORMATION■□■□
旭川心理カウンセラーりっきぃー☆
公式LINEはこちら
各種ご予約お問い合わせは
こちらからお願いします。
【12月】セミナー、イベント情報