ご訪問ありがとうございます![]()
心と意識の専門家
りっきぃー☆です(*^-^*)
はじめましての方は
こちら
自己紹介
●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o
今日も心のお話
ママ友や職場の同僚から
飲み会や楽しいお誘いがあった
時に、家族に遠慮して
自由に出かけられないって
人もいるよね?
そんな方に向けて、動画を
撮影したので、ちょっと
見てみてね!
(2分半ぐらい…)
動画撮影、編集協力:JUNKO
見てくれた?![]()
私も、昔は飲み会に誘われると
嬉しいんだけど、家のことを
考えると、なんか面倒に
感じたりしてたんだよね!
そして断ることもしばしば…
うちの旦那は、私が夜出かける
っていうと、必ず
「俺の飯は?」って聞く人
だったから、なおさら嫌でね![]()
私は、外で食べるからご飯
作らなくて済むのに
旦那と子供の分は用意して
行かないといけないって
思うのと、夜出かけちゃ
ダメなの?みたいな気持ちに
なってた![]()
今は、同じことを聞かれても
「自分で何とかして!」って
言えるようになったけど![]()
いつも、旦那は
「飲み会でいないから!」って
言うだけで、簡単に出かけられて
私は、家族にお伺いを立てないと
出掛けれないってことが
なんかズルいなって思ってて…
なんか、出かけることにも
罪悪感もあって、だんだん
出掛けることが減っていった。
でも、今思うと、誰もダメって
言ってないし、自由に出来ない
って思い込んでいたのも
”自分”だったんだよね。
その時は、本気でダメだと
思っていたし、自由になれない
って思っていたけど
そうじゃなかった。
ちなみに、今はいついつ
出掛けていないから!って
言うだけで、旦那も「ふ~ん」
って感じ![]()
だからね、昔の私のように
自由に出来ないって思って
いる人は、自分が自由になることに
自分に許可を出して、思い切って
行動してみたらいいと思う。
最初は、罪悪感を感じたり
旦那さんに文句を言われると
いうこともあるかもしれないけど…
罪悪感があると、そう言われたように
聞えちゃうからね(;・∀・)
伝える時は、出掛けてもいい?って
お伺いを立てるのではなく
私はこうしたい!こうするね!
って感じで伝えてみるといいよ![]()
旦那に反発するのではなく
自分の喜びのための行動を
し続けていくことで、どんどん
自由になっていくから![]()
大丈夫!大丈夫!!
自由に好きなことしよっ!
12月「いっぺん死んでみるWS」は
オンラインにて開催!!
詳細は画像をクリック![]()
みなさん今日も、素敵な1日を
お過ごしください![]()
ブログランキングに参加してます!
応援してもらえると嬉しいです![]()
↓1日1回ポチッとしてね!
■□■□INFORMATION■□■□
旭川心理カウンセラーりっきぃー☆
公式LINEはこちら![]()
![]()
各種ご予約お問い合わせは
こちらからお願いします。
【12月】セミナー、イベント情報





