ご訪問ありがとうございますドキドキ

 

心と意識の専門家

りっきぃー☆です(*^-^*)

 

 

はじめましての方は

こちら右矢印自己紹介

 

 

 

●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o

 

 

先日、私の尊敬するある方の

話を聞いていて思ったことが

あったので、ちょっと書いて

みようかな…

 

 

その方は、金銭的にも豊かで

自由な感じで、国内、海外

いろんなところに行ってる。

 

↑私から見たら、こう見えるって感じです(*^-^*)

 

 

で、今年になって娘さんが

海外の大学に行くことになって

莫大にお金がかかるって

話をしてた。

 

 

そして、先日あるコミュニティの

人たちとハワイに行くという

話をしてて、その時に

飛行機はマイルで、宿泊は

ポイントで、その他は現地で

講座を開催してお金を工面

しようと思ってって言ってたのね。

 

 

今は娘さんの学費の支払いも

あるから工夫してお金をかけず行く

みたいな感じで…

 

 

 

その時に

そっか、それを我慢して行かない

という選択肢はないんだろうな

って思ったんだよね笑

 

 

多くの人は、子供の学費が

かかって大変だから、遊びや

旅行を我慢するってことを

やっているんじゃないかな?

 

 

でも、その方はきっと

我慢するってことはなく

無理なく自分が行ける方法を

考えたんじゃないかなって

思ってね。

 

そう考えたかどうかは知らないけど(笑)

 

 

その方は、それが当たり前と

いうか、特に深くは考えて行動

してないかもしれないけど…

 

それって、大きな違いがあるな

って思ったんだよね。

 

 

大きな龍神さん出現⁈

 

 

 

豊かな人と、そうじゃない人の

違いって、こういうところに

あるんじゃないかなって思って。

 

 

行きたいところをお金がない

から我慢して行かないのでは

なく、その分何かしらお金

(お金じゃなくてもいい)

工面して行けばいいっていうのが

当たり前の感覚なのかも

しれない。

 

 

無理だって諦めるのではなく

どうやったらいけるかな?って

考えられるって、その後の

行動や現実は全く違うものに

なっていくよね!

 

 

自分で稼いでもいいし

なんなら、そのマインドでいたら

どこかしらお金が入ってくる

とか、お金が必要ないって

ことも起きるんじゃないかな?

 

それって、ほんと豊かだよねハート

 

 

でも、多くの人は目の前に

お金がないっていう現実が

あったら「我慢」を選んで

しまうんじゃないかな?

 

この間の記事にも書いたけど

子供のために我慢するって

誰が幸せになるのかな?

 

 

「我慢」って必要ないよね。

 

 

もちろん、なんでもかんでも

自分の気持ちを突き通せばいい

って話ではなく

「我慢」じゃなくて

「行かない」という選択肢が

あってもいいと思う。

 

あくまでも我慢するっていう

意識じゃないってことね。

 

 

同じ行動でも「意識」

違うと、その後の現実は

全く違うからね!!

 

 

という事で、勝手にある方の

話から、私が感じることを

ツラツラ書いてしまった笑

 

さぁ、今日も楽しんで

行きましょう♪

 

 

 

龍神カードセッション

大好評龍

 

12月末まではスペシャル

価格で受けることができます!

 

詳しくはこちら!

 

 

 

 

 

 

 

みなさん今日も、素敵な1日を

お過ごしくださいバイバイ

 

 

ブログランキングに参加してます!

応援してもらえると嬉しいですドキドキ

 

↓1日1回ポチッとしてね!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 

 

 

■□■□INFORMATION■□■□

 

 

旭川心理カウンセラーりっきぃー☆

公式LINEはこちら下矢印下矢印

友だち追加

各種ご予約お問い合わせは

こちらからお願いします。
 

 

【11月、12月セミナー、イベント情報

【龍神カードキャンペーン】

詳細は画像をクリック下矢印

 

 

『意識の扱い方基礎講座』

詳細・申し込みは画像をクリック下矢印下矢印

image

 

【満月の夜に…夜カフェ女子会ふんわり風船ハート

 

 

 

【ナスカフェ営業日カレンダー】