ご訪問ありがとうございますドキドキ

 

心と意識の専門家

りっきぃー☆です(*^-^*)

 

 

はじめましての方は

こちら右矢印自己紹介

 

 

昨日の夕方、散歩していたら

雪虫が飛んでいたあせる

 

雪国の人なら知っていると

思うけど、雪虫が飛ぶように

なると2週間ぐらいで初雪が

降るって言われてる汗

 

今年は、例年より暖かくて

このまま冬が来ないんじゃ

ないかって思うぐらいだけど

そんなことはないんだよね笑

 

寒いのは嫌だなぁ~(;・∀・)

 

 

●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o

 

 

今日も心のお話ビックリマーク

 

 

私から見て上手く行ってるって

感じるる人から過去の話など

を聞くとよく「たまたま」という

言葉を使ってる。

 

 

私も、過去を振り返ると

「たまたま」な出来事が

すごく多くてね。

 

 

「たまたま」行った場所で

出会いがあったり

 

「たまたま」必要な情報が

入ってきたり

 

「たまたま」タイミングよく

新しいことを始めることが出来たり

 

「たまたま」上手くいったり

 

 

こういったことはよくある。

 

 

そして、このたまたまという

のは、何もしなくてたまたまな

わけではなく、なんとなく

ピンと来た時に行動している。

 

 

そして、たまたまな出来事を

しっかりと活かすことで

良い流れになってるんだと思う。

 

 

 

 

 

私の例でいくと、今平和祭りの

支部長をさせてもらってるんだけど

それもたまたまある合宿に

参加した時に、たまたまその

話を聞かせてもらって

たまたま友人が着物の先生と

繋がりがあって紹介して

もらったことで、やってみよう

って気持ちになったという経緯がある。

 

端折ったけど、もっとたくさんのたまたまも

あった( ̄▽ ̄)

 

 

最初の合宿は、最初は行かない

予定でいたんだよね。

 

いろいろ個人的に不安要素があったため…(笑)

 

 

でも、それに思い切って参加した

ことで、その後は「たまたま」な

出来事が多かった。

 

 

平和祭りの支部長をすることに

なったお陰で、たまたま出会えた

人もたくさんいて、海外まで

行くことになったり、人生が

好転していったよね爆  笑


平和祭りだけに限らず

ここ数年は、本当に多くの

「たまたま」によって

これだけ変化したんだなって

思うよ!!

 

 

そして、逆にあまり人生が上手く

いってないって人は「まだまだ」

ってよく言ってる爆  笑


「まだまだ」そんなレベルじゃない

「まだまだ」経験が足りない

「まだまだ」今がタイミングじゃ

ないとかね笑


だから、動けないし、チャンスも

掴もうとしないから、そりゃ

上手くいかないよねって思う。

 


ドキッとした方は、まずは

「まだまだ」という言葉を使うのを

止めてみたらいいんじゃない?

 

 

まだまだを止めて行動した先には

「たまたま」な幸運が待ってるよキラキラ
 

 


 

みなさん今日も、素敵な1日を

お過ごしくださいバイバイ

 

 

ブログランキングに参加してます!

応援してもらえると嬉しいですドキドキ

 

↓1日1回ポチッとしてね!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 

 

 

■□■□INFORMATION■□■□

 

 

旭川心理カウンセラーりっきぃー☆

公式LINEはこちら下矢印下矢印

友だち追加

各種ご予約お問い合わせは

こちらからお願いします。
 

 

【10月】セミナー、イベント情報

【ナスカフェ営業日カレンダー】

 

 

10月より満月の夜に

夜カフェ女子会を開催!!

 

 

 

『意識の扱い方基礎講座』

詳細・申し込みは画像をクリック下矢印下矢印

image