昨日は、生ウニをもらったから

自宅でウニ丼!!

 

なまこ酢もいただいて美味しかった♡

 

めっちゃ甘くて美味しかったラブ

 

有難いことに、ほんとその時々の

旬で美味しいものをいただく

ことが多くて、買わずに美味しい

物を食べることが出来てありがたいドキドキ

 

先日はメロンももらって美味しかった♡

 

さて、今日も暑いけど

断捨離を頑張ろうOK

 

断捨離しなさいってメッセージが

来てるので…(;・∀・)

 

 

頑張るを解放して

ラクで自由な人生に導く

心の調律師りっきぃー☆です(*^-^*)

 

 

●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o

 

今日も、心のお話気づき

 

 

なんかあの人嫌だな

嫌いだわ~!って思う人の

1人や2人はいるよね?

 

私も、嫌いって感じる人はいるよ!

 

 

じゃあ、なんでその人の

ことが嫌いなんだろ?

 

 

何が原因で、嫌いに

なったんだろう?

 

 

私も、人を見て嫌だなって

思う時は、何が嫌なのか?

って観察するんだけど

その原因は、自分の中にある。

 

 

自分の中にあるセンサーに

反応して、嫌いという感情に

なるんだよね。

 

 

だから、嫌いという感情は

自分を知るチャンスでもある。

 

自分で隠している部分や見たくない部分

だから、スルーしたくなるけどね( ̄▽ ̄)

 

 

賄いランチのタコライス♡美味しかった♪

 

 

 

例えば…

 

自慢話ばかりする人が嫌い

って思っている人は…

 

自慢話はしてはいけないって

思っていて、でも本当は

自慢したい人だったりする。

 

 

そして、無意識に自慢話を

よくしてる人でもある笑

 

隠しても出てくるからね( ̄▽ ̄)

 

 

無愛想な人が嫌いって人は

いつも作り笑顔ばかり

しているかもしれないね。

 

 

自分がダメだと思って

禁止していること

本当はやりたいことを

目の前でやっている人に

反応してしまう。

 

 

ってことは、自分の中にも

その要素があるってことね。

 

気づくとちょっと恥ずかしい

んだけどね笑

 

 

 

そして、その嫌いな人も

自分のことを教えてくれる

大切な人って思えたら、少しは

嫌いな感情が薄れるかもね。

 

 


嫌いという気持ちを

深く観察することで

心の奥底にある自分の本質が

見えてくるから、試してみてね!



そして、そんな自分にもOKを

出してあげることで、嫌いな

人が目の前から消えていくから!

 

 

ほんと不思議気づき

 

気づくと、目の前から消える

ってことを私も何度も経験して

いるから、本当だよ笑

 

 

暑くてビール飲む日が多い…(笑)

 

 

 

 

みなさん今日も、素敵な1日を

お過ごしくださいバイバイ

 

 

ブログランキングに参加してます!

応援してもらえると嬉しいですドキドキ

 

↓1日1回ポチッとしてね!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 

 

 

■□■□INFORMATION■□■□

 

 

カウンセリング・セッションについて

初回30分無料カウンセリング実施中!
 

カウンセリング、その他の

サービスメニューはこちら・・・

提供中のサービス☆

ご予約はこちら

 

公式ラインからも予約可能です。

 

旭川心理カウンセラーりっきぃー☆

公式LINEはこちら下矢印下矢印

友だち追加

イベント案内や日々の呟きを

配信しています!


【心の調律】

心のズレを整えて望む未来を

作ることが出来ます!

詳細はこちら
心の調律始めます!
 

お申込はこちらをクリック
 

 

 

 

【7月】セミナー、イベント情報

【ナスカフェ営業日カレンダー】

 

 

【いっぺん死んでみるWS】

詳細は画像をクリック下矢印下矢印

 

 

 

 

無料メール講座公開中!
「好きなことが見つがる
7日間無料メール講座」
詳細・申し込みはこちら!!

好きなことが見つかる 7日間メール講座!の購読申し込みはこちら

 

出張講演、講座依頼受付中!

『心のあり方セミナー』

『子育てセミナー』
『お金のセミナー』

『いっぺん死んでみるWS』

出張講座受付中!!

 

 

 

※リブログ・シェアご自由にどうぞ照れ

 

 

読者登録してね