昨日の朝は、久しぶりに
若干二日酔い気味
楽しくなると、つい飲み過ぎて
しまうけど、ちゃんと身体が
アルコールを分解してくれて
ありがたいな…と
起きた時にはスッキリしてたよ♪
健康な体に感謝だね!
頑張るを解放して
ラクで自由な人生に導く
心の調律師りっきぃー☆です(*^-^*)
●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o
昨日は、何もしないDAY!
とは言っても、ブログ書いたり、焼肉したり
りんの散歩に行ったり、何かしらしてたな…(笑)
朝は、いつも通り起きたけど
化粧をすることもなく
布団の上でゴロゴロ…
まったりと動画見たり
本を読んだり、昼寝したり…
お昼に旦那と2人で外焼肉して
食べ終わった後は、また布団で
ゴロゴロしたり、昼寝したり…(笑)
夜も簡単に済ませて
ひたすらゴロゴロしてるうちに
また寝てた(笑)
至福の時期
りんはいつもゴロゴロしてる(笑)
昔は、ダラダラと何もしない
って、もったいないとか
なんかダメなような気がしてた。
何もしない自分には価値が
ないって思っていたし
時間を無駄にしてはいけない
って思ってた。
1日中、ダラダラ過ごした日は
何となく罪悪感だったよね。
でも、それって無駄なのかな?
何もしないって、そんなに
ダメな事かな?
昔は、それがなんかダメな
ような気がしてたから
仕事が休みで予定がない時は
無駄に出かけたりしてた。
特にどこかに行きたい
訳じゃないけど、とりあえず
出かけるみたいな?
それこそ、もったいない時間を過ごして
いたんじゃないかな?(;・∀・)
よく行きたいわけでもない
けど、イオンに行って
そんなに欲しい物じゃない物を
買うこともあったな…
時間とお金を浪費してたね(笑)
今は、のんびりすることに
罪悪感を感じなくなったから
ひたすらダラダラする日もある。
ひたすらダラダラしてます(笑)
でもね、ずっとダラダラな日を
過ごしたいわけでもない。
オン、オフのバランスが
一番大事なんだと思うよ
たっぷり遊んで
たっぷり仕事して
たっぷり休む
これが、出来ていると
幸せ度が増すよね
たっぷり遊ぶ日もあるよ!
みんな何かの予定は
手帳に書いて決めると思うけど
何もしないって日も
決めていいんじゃないかな?
自分の好きなことをする日
とか、それも手帳に予定と
して入れてみるのもいいね
1日を何して過ごすかって
ことより、どんな気持ちで
過ごすかってことが
さらに大事だけどね
いつも忙しくしている人は
何もしない1日も作ってみてね!
あっ!
でも、何もしない日って
何もしていないんじゃなく
自分のやりたいことを自由
きままにやって過ごす1日なんだな
って、書いてて気づいたわ(笑)
自由に好きなことしよっ!
心音スクールでは、表面的な
現実を変えるための学びではなく
心のベースを整えるってことを
しています
心のベースが整うと、気付いたら
現実が変わっていく。
内面を整えるだけで、外側が
整っていくという不思議な
体験ができますよ
心音スクール10期生募集中
詳細は画像をクリック
全国どこからでも受講できる
オンラインスクールの詳細は
こちらをご覧ください
みなさん今日も、素敵な1日を
お過ごしください
ブログランキングに参加してます!
応援してもらえると嬉しいです
↓1日1回ポチッとしてね!
■□■□INFORMATION■□■□
カウンセリングについて
カウンセリング、その他の
サービスメニューはこちら・・・
公式ラインからも予約可能です。
旭川心理カウンセラーりっきぃー☆
公式LINEはこちら
イベント案内や日々の呟きを
配信しています!
【9月】セミナー、イベント情報
『心のあり方セミナー』
『子育てセミナー』
『お金のセミナー』
出張講座受付中
※リブログ・シェアご自由にどうぞ