昨日は、初めてCOCO*いろ
メンバー3人でラジオ出演
してきました♡
それぞれの活動やCOCO*いろ
のこと、平和祭りの話も
させてもらいました
3人だったから、いつも
以上にリラックスして
話すことが出来たよ
今年は、たくさんラジオに
出させてもらって、それが
特別に感じなくなっている
けど…
数年前には、考えられなかった
ことだよね
成長したなぁ~( ̄▽ ̄)
頑張るを解放して
ラクで自由な人生に導く
心の調律師りっきぃー☆です(*^-^*)
●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o
私が所属しているビジネス
スクールでは、いつも他己紹介
っていうのをするのね。
自己紹介じゃなく、自分以外の
人を紹介したり、紹介されたり
するんだけど…
紹介してくれる相手が、初対面の
場合も多くて、その時は勝手な
イメージで紹介する。
で、私が初対面の方に紹介
してもらう時によく言われるのが
「美容系の仕事をしていそう」
ってこと!!
私は、美容系の仕事はした
ことはなく、私の美容系の仕事を
している人のイメージと自分と
では、かなりかけ離れている
って思ってたんだけど…
私の美容系の仕事をしている人のイメージは
キラキラしていてお洒落で美意識も高い
ステキ女子なイメージ♡
最初は、ないない!!って思って
受け取ってなかったんだけどね
結構な確率で言われることが
多くて、周りからはそう
見えるんだなって…
みんなの美容系の仕事をしている人の
イメージがどんな感じか分からないけど(笑)
実は、私は美容に関しては
コンプレックスのようなものが
あり、美容系のお仕事って
私には出来ないって思ってる。
で、興味がないって思って
いたけど、本当は違うのかも
しれないよね。
興味がないんじゃなくて
自分なんかが美容の仕事は
しちゃいけないって思って
いたのかもしれない。
他人から見る自分って
「えー??そんな風に見えるの?」
ってびっくりすることも
あるけど、何人にも言われる
ってことは、自分の中にある
ってことだよね。
他人の方が、よく見えてるからね( ̄▽ ̄)
だからと言って、人に言われた
ことに合わせなくても良くて…
私が美容を仕事をしなくても良い( ̄▽ ̄)
そう見えるんだなぁ~!
そういう自分もいるんだなぁ~!
って、ただただ受入れたら
何か気持ちの変化があるんじゃ
ないかな?
仕事の事だけじゃなく
自分が似合わないって思って
いる服装も、周りに似合うって
言われたら、そうなんだって
受け止めてみる。
着る、着ないはどっちでも
良くて、そうなんだなって
受入れてみることで、自分の
世界が広がっていくよ
着物も似合わないと思ってた(笑)
9月18日開催!!
平和祭りで、一緒に着物で
練り歩きしませんか?
着物はハードルが高いって
人は、和小物でもOK!
まだ暖かいから浴衣でもいいよね( ̄▽ ̄)
一緒に楽しくお祭りを
楽しみましょう
申込みはこちら!
●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o
心音スクール10期生募集中
詳細は画像をクリック
オンライン受講をご希望の方は
こちらをご覧ください
みなさん今日も、素敵な1日を
お過ごしください
ブログランキングに参加してます!
応援してもらえると嬉しいです
↓1日1回ポチッとしてね!
■□■□INFORMATION■□■□
カウンセリングについて
カウンセリング、その他の
サービスメニューはこちら・・・
公式ラインからも予約可能です。
旭川心理カウンセラーりっきぃー☆
公式LINEはこちら
イベント案内や日々の呟きを
配信しています!
【9月】セミナー、イベント情報
『心のあり方セミナー』
『子育てセミナー』
『お金のセミナー』
出張講座受付中
※リブログ・シェアご自由にどうぞ