昨日は京都を堪能
もちろん天気は晴れ
晴れ女は、どこへ行っても
晴れる(笑)
ということにしてる(笑)
頑張るを解放して
ラクで自由な人生に導く
心の調律師りっきぃー☆です(*^-^*)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*
今回、京都に行った目的の
1つは、ぢんさんLIVEで
その方は、東京に住んでるんだけど
たまたま私が関西にいる間に
関西に仕事で行くというので
それなら会いましょうって
話になった
短い時間だったけど、ランチして
ライブの打合せをしながら、
楽しい時間を過ごしました
さて、そこから姉と一緒に
京都観光へ!!
今回は、定番だけど清水寺に
行ってみたいと思って…
京都は、高校の修学旅行以来
なんだけど、高校の時って
仏閣巡りがつまらん!!って
思ってた(笑)
でも、清水寺だけはなんか
凄いなって思った記憶があって
もう一度行ってみたくなった。
雲が龍のように凄かった
胎内めぐりというものをやって
みたけど、途中で迷子になった(笑)
真っ暗な中、数珠を見失い(笑)
どこにいるか分からなく
数珠を見つけるのに必死で
心は癒されなかったよね(笑)
さて、そしてメインの
清水の舞台!!
新緑が綺麗で気持ち良かった
ここから飛び降りるって
考えたら怖すぎだよね(笑)
縁結び神社も見つけて
ちょっと行ってみた
恋占いの石は、10mほど離れた
ところに2つの石があって
目を閉じて願い事を想いながら
一方の石から反対側の石まで
たどりつくことができたら
恋が叶うとか?
若い子たちがやってた
流石に恋愛成就したい人がいないので
私はやらなかったけど(笑)
なんか、変なもの発見
ちゃんとお金も入れて
きました(笑)
そして、インスタ映えで有名な
八坂庚申堂へ!
あれ?
インスタ映えにするのが
難しい
映えてる??
あまり上手く撮れなかったけど(笑)
このお手玉みたいなものは
くくり猿といって、手足を
くくられた猿の姿をしている
お守りで、願いをペンで書き込んで
吊るすと願いが叶うとか?
ここだけ、桜?が咲いていて
綺麗だった
最後は、悪縁を断ち切り
良縁を結ぶ祈願所ってところを
見つけて立ち寄ってみたら
すごい行列だった
みんなそんなに縁切りしたい
人がいるのかな?と思うぐらい(笑)
私は、縁を切りたい人も
手放したいことも特になかったから
お参りだけしてきました
定番の京都観光だったけど
すごく天気が良くて
良い観光日和でした
景色が良いところもたくさん
あって、楽しい1日だったよ
今日は神戸観光からの
会いたい人たちに会ってきます
みなさん今日も、素敵な1日を
お過ごしください
ブログランキングに参加してます!
応援してもらえると嬉しいです
↓1日1回ポチッとしてね!
■□■□INFORMATION■□■□
カウンセリングについて
カウンセリング、その他の
サービスメニューはこちら・・・
公式ラインからも予約可能です。
旭川心理カウンセラーりっきぃー☆
公式LINEはこちら
イベント案内や日々の呟きを
配信しています!
【4月】セミナー、イベント情報
『心のあり方セミナー』
『子育てセミナー』
『お金のセミナー』
出張講座受付中
※リブログ・シェアご自由にどうぞ