昨日は、りんの予防接種に
行ってきたよ
病院にお世話になることがなく
健康に過ごしているので、年に
1回の病院は、状態を見てもらえて
ありがたいなって思う。
健康で元気でいてくれることが
何よりも幸せなことだなって
改めて感じたよ♪
頑張るを解放して
ラクに自由な人生に導く
心の調律師りっきぃー☆です(*^-^*)
●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o
さて!
今回も、ぢんさんLIVEの素敵な
スタッフを紹介させていただきます
今回は、フードバンクイコロさっぽろ
代表のゆっきーこと、片岡有喜子さん!!
ゆっきーも美人さん♡
皆さんは、フードバンクって
知ってますか?
私は、去年まで全く知らなくて
ゆっきーに出会ったり、子ども食堂の
手伝いをするようになって知ったんだよね。
第一の活動は、企業や農家さんで
余剰なものを受け取って、それを
個人や福祉施設へお渡ししてます!
まだ食べられるものを捨てるの
ではなく、必要な人に届けるって
感じだよね。
やっぱり、金銭的に厳しくて
日々食べるものもままならない
って方もいると思う。
そんな人たちの手に届ける
事が出来たらいいよね!
ほんと、素晴らしい活動をしている
って思う。
大量の食品たちに囲まれています(*^-^*)
先日は、つっちーの発案で、子ども食堂に
本を届けようっていう企画に
私も微力ながら参加させて
もらいました
そこには、なんと全国から150冊もの
本が届いたそうで、みんな素敵
だなって思っていたよ!
そんなゆっきーは、6年前ぐらいに
人生どん底気分だった時があった
みたいで、その時にぢんさんの
アメブロに出会ったんだって!
そこから、本を読んだり、ライブに
行って、生のぢんさんに接することで
人生がめちゃくちゃラクになったとか。
私も含めて、ほんとこういう人は
たくさんいると思う
今回も、ぢんさんへの感謝の
気持ちと、私を応援したいっていう
気持ちから、スタッフとして参加
してくれました
ほんと、ありがたい♡
ゆっきーは、私から見ると
穏やかな印象で、優しい雰囲気
だけど、とっても芯がしっかり
していて、凛としている感じ
こういった活動をするって
すごく大変なことも多いと
思うんだけど、それをするって
優しくないと出来ないよね(笑)
なので、優しさの塊の
ような人だと思う
私は、ボランティアって、昔は
自分を犠牲にして、誰かのために
頑張るっていうイメージが
あったんだけど・・・
ゆっきーのところは、やりたい人が
やりたいことを楽しくやっている
みたいなので、そういうのって
すごくいいなって思う
だから、ボランティアさんも
疲弊することなく、楽しく
続けられるんだよね♪
ボランティアスタッフさんが
多数登録しています♪
そんな場所を作っているゆっきー
ってすごいなって尊敬する
ゆっきーの活動などを書くと
まだまだ長くなりそうなので
この辺でやめておくけど(笑)
食品を寄贈したい方、食品を希望する方
ボランティア希望の方は、ぜひ
ゆっきーに連絡してみてね!
特に、生活が困窮していて困っている
人って、なかなか人に相談出来ない
ってこともあると思う!!
でも、勇気を出して相談してみて!
ゆっきーが、優しく暖かく話を
聞いてくれるから大丈夫!!
みんなが豊かで幸せな毎日を
送れるようになるといいよね
フードバンクイコロさっぽろに
ついては、こちらをご覧ください!
ぢんさんの旭川LIVEでは
素敵なスタッフたちと出会うことも
出来るので、ぜひ現地まで足を
運んでみてね
チケット購入は、こちら!!
詳細は画像をクリック
みなさん今日も、素敵な1日を
お過ごしください
ブログランキングに参加してます!
応援してもらえると嬉しいです
↓1日1回ポチッとしてね!
■□■□INFORMATION■□■□
カウンセリングについて
カウンセリング、その他の
サービスメニューはこちら・・・
公式ラインからも予約可能です。
旭川心理カウンセラーりっきぃー☆
公式LINEはこちら
イベント案内や日々の呟きを
配信しています!
【4月】セミナー、イベント情報
『心のあり方セミナー』
『子育てセミナー』
『お金のセミナー』
出張講座受付中
※リブログ・シェアご自由にどうぞ