こんにちは

 
旭川心音カウンセリング
スクール代表
 
心理カウンセラー
りっきぃー☆です(*^-^*)
 
 
昨日は、心音スクール
木曜クラスの授業でしたビックリマーク
 
心音カウンセリングスクールとは?

 

水曜クラスの授業の様子は
 
 
水曜クラスに続き、少し
嫌な自分と向き合う授業ビックリマーク
 
 
見たくなかった自分、気づかない
ように隠していた自分、我慢していた
自分が出てくる!出てくる!!爆  笑
 
 
最初は、「えっ?」って感じで
分からなくても、説明していくうちに
どんどん気づいていくニヤニヤ
 
 
あれも、これも、それも
自分???滝汗滝汗って感じ?(笑)
 
 
出来事として捉えると気づけないけど
本質の部分で話すと、ハッびっくり
なるんだよね~ニヤニヤ
 
 
そして、思わず笑ってしまう・・・
 
 
そんなダメだと思っている自分を
隠して偽っているつもりなんだけど
実はバレてるという・・・真顔
 
残念なお知らせでした(笑)
 
 
 
みんなの感想を紹介しますビックリマーク
 

過去を振り返り、みんなの前で
話をした時に、メンバーの方からの
言葉が、一番理解してほしかった
言ってほしかった言葉で、思わず
涙が出てしまいました。

りっきぃーさんにも「認めてあげたら
いいよ」と言われて、納得しました。
本来の女王様に戻りたいと思いました。
心がパッカーンでいきたいと思います♪

 

ふかーいところの話は、自分で
分かったかどうか?
でも、学べた部分があり
良かったです。

 

Iメッセージは使うのが難しそう!!
変換するまでに時間がかかり
そうです。相手は自分という法則は
知っていたけど、自分に置き換えると
見えてなかったものがたくさんでした。
ちょっと扉をあけられた感じです。

 

 

ありがとうございます!

 

 

心音スクールの授業は、自分で

気づいている表面的な物じゃなく

心の奥ふか~い部分に焦点を

充てて話をするので、最初は???

ってなったり混乱します笑い泣き

 

 

でも、学んでいくうちに本当の

自分に気づいていきます!!

 

周りの人は案外気づいていたりする(笑)

 

 

みんな実は、自分勝手で我儘で

そんな自分に蓋をして隠して生きて

きたつもりだったけど・・・

 

 

周りからは、自分勝手で我儘だって

バレていた笑い泣き

 

 

猿山のボスでいいし

女王様でもいいし

超自分勝手でいい!!!

 

 

そんな自分ダメだと思っていても

実は、そんな自分を隠さず

さらけ出した時に、その人の

魅力も出てくる照れ

 

隠していてもバレてるけどね(笑)

 

 

「それでいいんだ!」って思えた時に

隠さないで、そのままの自分で

いられるようになる。

 

今はまだ半信半疑だと思うけど(笑)

 

これから、もっと自分と向き合って

いくうちに見えてくるよ!!

 

 

木曜クラスは、本来自由で天真爛漫

な人たちなので、とっても陽気ですニヤニヤ

 

きっと、もっと自由になるんだろうな・・・(;・∀・)


image

 

さて、本日は2週間ぶりの

心音Dayですビックリマーク

 

 

10時半から15時まで開放して

いるので、遊びに来てねウインク

 


■□■□INFORMATION■□■□

 

 

 

初の動画セミナー&スクール卒業生

対談動画はこちら・・・

『思考が現実化しているお話』
スクール卒業生の『ぼやきと
ツッコミ』
が収録されていますビックリマーク

 

 

 

 

 
毎週金曜日は【心音Day】
心音Dayについてはこちら・・・
 

月1回程度、夜の部を

19時~21時まで開催中!!

 

 

毎週金曜日に心の仕組みを配信音譜
心の仕組みが分かって
読むと心が軽くなりますビックリマーク
りっきぃー☆の心が軽くなるメルマガ♪の購読申し込みはこちら


 

出張講演、講座依頼受付中!

『のぞいてみよう!心の本音』

をテーマに出張講座受付中!!

 

詳しくはこちら・・・

出張講座で伺います!

 

 

 

カウンセリング、その他

サービスメニューはこちら・・・

提供中のサービス☆

 

 

 

 

LINE@友達登録はこちら下矢印下矢印

友だち追加

登録してくれてメッセージを

送ってくれた方には

LINEトークでのお悩み相談

又は龍神カードからのメッセージを

プレゼント中!!

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございますドキドキ

 

※リブログ・シェアご自由にどうぞ照れ

 

 

読者登録してね

 

↓1日1回ポチッとしてね!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村