はじめての小学校1年生ママ 応援コーチ〜広島〜             笑顔で「いってらっしゃい」と見送るママになれる  -8ページ目

はじめての小学校1年生ママ 応援コーチ〜広島〜             笑顔で「いってらっしゃい」と見送るママになれる 

私は小学校教員として17年勤めてきました。
1年生を担任したとき、
ピカピカの1年生の子どもの後ろで、
たくさんの不安を抱えているママさんがいることを知りました。
大きなランドセルを背負うわが子を笑顔で見送りませんか?
私があなたを応援します!

1年生ママ応援コーチ

たかはしゆかです♪

 

 

皆様のおかげで

人気ランキング1位

愛の1ポチお願いします♪


人気ブログランキング

 

 

 

「背伸びしないと成長なし」

 

そう思って今もやっています。

 

 

画像はホームページよりお借りしました。

 

 

昨日、マツダ財団主催の講演会に行ってきました。

 

林真理子さん♪

「母からもらったもの」

 

 

 

 

いくつになっても変わらないなーって思っていましたが

もう60超えていらっしゃると聞いて、びっくり!

 

 

 

 

来年の1月からは大河ドラマの脚本を書かれたそう。

大河ドラマの脚本、とても大変だそうです。

 

 

でも、

 

 

「背伸びしないと成長なし!」

と、チャレンジ

 

 

「NEXT 次こそ傑作!」

と、本や脚本を書き続けるのでそうです。

 

 

 

 

 

 

60過ぎても、まだその気持ちを持てるって

すごいなと思うばかりです。

 

 

 

 

 

林真理子さんのお母さん。

 

文才もあり、作家になりたい、と思っていたお母さま。

でも、家庭の事情で自分の思うように生きられなかったお母さん。

 

 

 

そのお母さんの影響からなのか

自分がやりたいことをやる

これでもかというほど、

毎日が仕事で忙しいそうです。

 

 

 

 

自分の力でイキイキと生きる。

 

好きな仕事で

こんなに楽しく仕事ができ、

生きることって幸せなこと

 

 

大人になるって楽しいんだよ。

 

 

 

自分の背中を通して

真理子さんの娘さんに、

そのことだけは伝わっている

 

 

と言ってました。

 

 

 

 

 

私を見て

私の背中を見て

わが子たちは何を感じているのだろう。

 

 

 

 

 

チャレンジは

いつからだってできる

いつまででもできる

 

 

全ては自分次第。

 

 

 

私も悔いのない人生送りたい。

 

 

 

「ゆかばあちゃんは、

いろいろ好き勝手にやってたけど、

楽しそうだったなーー。」

 

 

って、

お葬式の時に言われたい! 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プレシャス・マミー講座 たかはしゆか3期 広島

【日程】
 第1回目 2018年1月17日(木)
 第2回目 2018年1月31日(木)
 第3回目 2018年2月14日(木)
 第4回目 2018年2月28日(木)
 第5回目 2018年3月14日(木)

【時間】
10:00〜12:00

【定員】
6名

【受講料】
33,000円(税別)

【特典】
「東大脳は12歳までに育てる!」かんき出版 谷あゆみ著
「東大脳が育つ魔法の言葉』かんき出版 谷あゆみ著
2冊をプレゼントします!

【会場】
合人社ウェンディひと・まちプラザ

【託児】
なし(0歳の歩き回らないお子様は抱っこで受講可)

☆お申し込みはこちらから☆
 

 

 

 

プレシャス・マミー講座 たかはしゆか4期 山口

【日程】
第1回 2018年1月19日(金)
第2回 2018年2月2日(金)
第3回 2018年2月16日(金)
第4回 2018年3月2日(金)
第5回 2018年3月16日(金)

【時間】
10:00〜12:00

【定員】
6名

【受講料】
33,000円

【特典】
「東大脳は12歳までに育てる!」かんき出版 谷あゆみ著
「東大脳が育つ魔法の言葉」かんき出版 谷あゆみ著
2冊をプレゼントします!

【会場】
下松市地域交流センター

【託児】
なし(0歳の歩き回らないお子様は抱っこで受講可)

☆お申し込みはこちらから☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ご提供中のセミナー☆

 

☆教えて!わちょ先生 ゆか先生 コラボセミナー☆

高学年編(実践編)

「親がやりなさいって言わなくてももう大丈夫!

 自分で考え勉強する子に育つおさえておきたい3つのポイント」

 

10月26日(木)東京 終了

 

11月28日(火)大阪

 

11月29日(水)広島 満席→増席

(広島では低学年編と高学年編を開催します)

 

▼詳細・お申し込みはこちらから▼

https://ameblo.jp/yu-ka-go/entry-12308862974.html

 

 

もうわが子の宿題のことで悩みたくないあなた♡

一緒に考えませんか?

お待ちしています♪

 

 

 

♡ズルイほどに叶っちゃう2018年!!よくばりママの手帳術レッスン♡

(2日講座となっています)

 

《日時》

12月 8日(金)10:00〜12:00

12月15日(金)10:00〜12:00

➕セッション30分

 

《場所》

ポートインク (中区本川町3丁目1番5号)

 

《価格》

9000円(事前振込みをお願いしています。

      詳細は申し込み後おしらせします)

 

《持ち物》

・2017年のスケジュール帳

 (ない場合は、2017年の1年がわかるもの)

 

・2018年のスケジュール帳

(お申し込みの方に、私がオススメしている手帳を紹介します。)

 

▼詳細・お申し込みはこちらから▼

https://ameblo.jp/yu-ka-go/entry-12317014268.html

 

 

 

 

 

 

☆ご提供中のセッション☆

【子育てお悩み相談室】

🔶元小学校教員17年の
 毎日の子育てがぐんと変わるお悩み相談室90分
(コーチングセッション)
 〜小学校教員歴17年の私だからこそ伝えられることがあります〜
 
☆詳しくはこちら☆

 お申し込みはこちら♪

 

 

 

 

みなさまのおかげで

人気ランキング1位♪


人気ブログランキング

 

 

 

 

 

小学1年生ママ応援コーチ

たかはしゆか

 

 
☆募集☆ 教えて!わちょ先生 ゆか先生 セミナー
        高学年編(実践編) 
    東京 大阪 広島 zoom
『親がやりなさいって言わなくてももう大丈夫!
 自分で考え勉強する子に育つ
 おさえておきたい3つのポイント』

 

 

「もう宿題はしたの?」

 

「いつになったらはじめるのよー!」

 

「高学年なのにこれで大丈夫なの?」

 

 

 

 

そんな風に、

わが子の勉強に対する態度を見て、

不安に思ったり、イライラしたりしていませんか?

 

 

 

そして、

 

高学年にもなると

 

「わかってる!」

 

「今やろうと思ってたのに」

 

「うるさいっ」

 

 

 

と、小さい頃は言わなかったのに、

反抗するようになってくる。。。

 

 

 

 

 

 

ママ友との間では、

「中学受験」の話も出てきたり、

塾に通い始めているお友だちもいるし、

うちの子はどうしていけばいいんだろう。。。

 

 

 

まわりの子どもと比べては、

ますます不安になっていませんか?

 

 

 

中学受験塾最大手SAPIX講師歴16年の

「わちょ先生」こと 楠本和緖と

 

 

 

 

 

 

小学校教師歴17年の

「ゆか先生」こと たかはしゆか

 

 

 

 

 

私たちはたくさんのママと子どもたちを見てきました。

 

 

 

 

そして、いろんな年齢の子どもたちを見てきました。

 

 

 

 

塾と学校という違う教育現場で働いてきた2人ですが、

 

そんな中で感じていること

 

 

それは

 

 

 

「子どもの年齢によって、親は接し方を変えていかないといけない」

 

ということです。

 

 

 

その節目がちょうど「9歳の壁」と言われる、

3年生4年生なのです。

 

 

 

その時期を境にして、

子どもたちは変わっていきます。

 

 

 

そのコツを知ることで、

子どもが自分から勉強する方法を

知ることになります。

 

 

 

 

 

 

そして、

 

これからの時代は、

私たち親世代が生きてきた時代とは変わり、

 

「AIの発達」

「かつてないほどの情報社会」となり、

 

これまでに人類が経験したことがない

大きな変化が

訪れようとしていると言われています。

 

 

 

 

そんな時代に生きていく子どもたち。

 

 

 

 

 

「夢を持ち、自分で考え、自分で行動する力」

必要になってきます。

 

 

 

 

だからこそ、

 

今のうちから

 

自ら考え行動する力が身につくようしていくことが大切なのです。

 

 

 

その力が家庭で身についたら、すばらしいと思いませんか?

 

 

 

だからこそママに伝えたい!聞いてもらいたい!

 

 

 

そんなセミナーとなっています。

 

 

 

 

今回のセミナーは

 

 

低学年編(基礎編)

「子どもに勉強習慣をつけるためにママがやるべきこと 

と やってはいけないこと」

 

 

に続く

 

 

高学年編(実践編)

「親がやりなさいって言わなくてももう大丈夫!

 自分で考え勉強する子に育つおさえておきたい3つのポイント」

 

 

となっています。

 

 

 

 

 

「勉強を楽しめる子どもを増やしたい」

「自分で考え、自分で行動する子どもを増やしたい」

 

 

2人のそんな想いを

熱く熱くお伝えします。

 

 

 

 

 

 

【こんな方にオススメです】

 

★子どもがなかなか宿題にとりかからないのでイライラする。

 

★子どもにいつも怒ってしまう。そして、子どもと口げんかになってしまう。

 

★どうしたら子どもが自分から宿題に取り組むか知りたい

 

★中学受験が気になるが、どうしたらいいかわからない

 

 

 

【このセミナーに参加すると】

 

★子どもといい関係でいられます。

 

★宿題の時間が気にならなくなります

 

★子どもが自分で考えて動くようになります

 

★中学生、高校生とこれからのことを見通しが持てるようになります

 

 

 

【当日の主な内容】

 

★子どもはどんなこと考えているの?

 

★自分で考え行動する子にするには?

 

★勉強ってどうしてやるの?

 

★即使えるノウハウあれこれ紹介

 

 

 

 

*東京開催、大阪開催は《高学年編のみ》を開催します。

 

*広島開催は《低学年編》と《高学年編》を行います。

 子どもさんの学年にかかわらずセットで受講される方が

 より理解が深まる内容となっております。

 セットでの受講をオススメしています。

 低学年編の詳細はこちら☆

 

 

 

東京開催  終了しました

《日時》:2017年10月26日(木)      

    10:00~13:00

 

《場所》:乃木坂駅周辺

     (申し込み後 詳細をお送りします)

 

《対象》:4〜6年生の子どもさんを持つママ

 

《価格》:7000円(税込)

     

     早期割引 6000円(税込) 9月中にお申し込みいただいた方

     (事前振込をお願いしています。申し込み後詳細をお送りします。)

 

     セミナー終了後ランチ会あり

     (希望者のみ 飲食代各自負担となります)

 

《その他》:☆0歳の歩き回らない赤ちゃんの同伴は可です。

 

 

 

大阪開催  終了しました

《日時》:2017年11月28日(火)

     10:00〜13:00

 

《場所》:新大阪駅周辺

     (申し込み後 詳細をお送りします)

 

 

《対象》:4〜6年生の子どもさんを持つママ

 

《価格》:7000円(税込)

     

     早期割引 6000円(税込) 9月中にお申し込みいただいた方

     (事前振込をお願いしています。申し込み後詳細をお送りします。)

 

     セミナー終了後ランチ会あり

     (希望者のみ 飲食代各自負担)

 

《その他》:☆0歳の歩き回らない赤ちゃんの同伴は可です。

 

 

 

 広島開催  終了しました

《日時》2017年11月29日(水)

    10:00〜12:00 低学年編

    13:00〜15:00 高学年編

 

 *低学年編(基礎)、高学年編(実践)とセットで受講される方が

  より理解が深まる内容となっております。

 

《場所》合人社ウェンディひと・まちプラザ

    

    http://www.cf.city.hiroshima.jp/m-plaza/

 

《対象》:低学年編:小学校1〜3年生の子どもさんを持つママ

     高学年編:小学校4〜6年生の子どもさんを持つママ

 

《価格》:単発

     7000円(税込)

     早期割引 6000円(税込) 9月までにお申し込みいただいた方

 

     セット価格

     12000円(税込)

     早期割引 10000円(税込)9月までにお申し込みいただいた方

     (事前振込をお願いしています。申し込み後詳細をお送りします。)

 

     

 

《その他》:☆0歳の歩き回らない赤ちゃんの同伴は可です。

 

 

 

zoom開催

《日時》2017年12月6日(水)

    10:00〜13:00 低学年編   終了しました

    2017年12月13日(水)

    10:00〜13:00 高学年編(12月10日まで)

 

《対象》:低学年編:小学校1〜3年生の子どもさんを持つママ

     高学年編:小学校4〜6年生の子どもさんを持つママ

 

《価格》:単発

     7000円(税込)

     早期割引 6000円(税込) 11月までにお申し込みいただいた方

 

     セット価格

     12000円(税込)

     早期割引 10000円(税込)11月までにお申し込みいただいた方

     (事前振込をお願いしています。申し込み後詳細をお送りします。)

 

    

 

 

 

東京 お申し込みはこちら♪(終了)

 

大阪 お申し込みはこちら♪ (終了)

 

広島 お申し込みはこちら♪  (終了)

 

zoom お申し込みはこちら♪

 

 

親子で楽しみながら

勉強の時間を迎えたいあなたのこと、

心より、お待ちしています!

 

 

 

 

 

みなさまのおかげで

人気ランキング1位♪


小学校低学年ランキング

 

 

 

小学1年生ママ応援コーチ

たかはしゆか

 

 

 

 

1年生ママ応援コーチ

たかはしゆかです♪

 

 

皆様のおかげで

人気ランキング1位

愛の1ポチお願いします♪


人気ブログランキング

 

 

 

骨折をしていた娘が

先週、やっといつも通りの生活をしていいと

病院から許可が出ました。

 

 

次の日すぐに山登り。。。笑

 

 

 

1ヶ月と少し。

 

 

毎日送り迎えをし、

そして、

学校では

担任の先生、

クラスの子どもたちのサポートのおかげで

この時期を乗り越えることができました。

 

 

 

 

その間

娘はたくさんの言葉をかけてもらっていました。

 

 

 

 

「大丈夫?」

 

「手伝うよ!」

 

「任せて!」

 

「大分、腕が動くようになったね。やったね!」

 

「治ってよかった!」

 

 

 

このやさしい言葉たちに

娘はどれだけの

元気、安堵感、勇気をもらったことでしょう。

 

 

 

 

 

娘にはたくさんかけてもらった

このやさしい言葉たちを

大切に大切に

心にしまっておいてほしいと思うのです。

 

 

 

そして、

娘も周りの友だちへどんどん返していってほしいと思うのです。

 

 

 

 

 

『ひとつのことば』


ひとつのことばで けんかして
ひとつのことばで なかなおり

ひとつのことばで 頭が下がり
ひとつのことばで 心が痛む

ひとつのことばで 楽しく笑い
ひとつのことばで 泣かされる

ひとつのことばは それぞれに
ひとつの心を持っている

きれいなことばは きれいな心
やさしいことばは やさしい心

ひとつのことばを 大切に
ひとつのことばを 美しく

 

      北原 白秋

 

 

 

 

 

 

 

やさしい言葉は、

どれだけの人を

元気づけるだろうか

勇気づけるだろうか

笑顔にするだろうか

 

 

 

そして

そこからやさしさの連鎖が続く。

 

 

 

 

 

 

 

 

私もね

 

私の口から出てくる言葉

 

大切に使っていきたい。

 

そう思うのです。

 

 

 

 

プレシャス・マミー講座 たかはしゆか3期 広島

【日程】
 第1回目 2018年1月17日(木)
 第2回目 2018年1月31日(木)
 第3回目 2018年2月14日(木)
 第4回目 2018年2月28日(木)
 第5回目 2018年3月14日(木)

【時間】
10:00〜12:00

【定員】
6名

【受講料】
33,000円(税別)

【特典】
「東大脳は12歳までに育てる!」かんき出版 谷あゆみ著
「東大脳が育つ魔法の言葉』かんき出版 谷あゆみ著
2冊をプレゼントします!

【会場】
合人社ウェンディひと・まちプラザ

【託児】
なし(0歳の歩き回らないお子様は抱っこで受講可)

☆お申し込みはこちらから☆
 

 

 

 

プレシャス・マミー講座 たかはしゆか4期 山口

【日程】
第1回 2018年1月19日(金)
第2回 2018年2月2日(金)
第3回 2018年2月16日(金)
第4回 2018年3月2日(金)
第5回 2018年3月16日(金)

【時間】
10:00〜12:00

【定員】
6名

【受講料】
33,000円

【特典】
「東大脳は12歳までに育てる!」かんき出版 谷あゆみ著
「東大脳が育つ魔法の言葉」かんき出版 谷あゆみ著
2冊をプレゼントします!

【会場】
下松市地域交流センター

【託児】
なし(0歳の歩き回らないお子様は抱っこで受講可)

☆お申し込みはこちらから☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ご提供中のセミナー☆

 

☆教えて!わちょ先生 ゆか先生 コラボセミナー☆

高学年編(実践編)

「親がやりなさいって言わなくてももう大丈夫!

 自分で考え勉強する子に育つおさえておきたい3つのポイント」

 

10月26日(木)東京 終了

 

11月28日(火)大阪

 

11月29日(水)広島 満席→増席

(広島では低学年編と高学年編を開催します)

 

▼詳細・お申し込みはこちらから▼

https://ameblo.jp/yu-ka-go/entry-12308862974.html

 

 

もうわが子の宿題のことで悩みたくないあなた♡

一緒に考えませんか?

お待ちしています♪

 

 

 

♡ズルイほどに叶っちゃう2018年!!よくばりママの手帳術レッスン♡

(2日講座となっています)

 

《日時》

12月 8日(金)10:00〜12:00

12月15日(金)10:00〜12:00

➕セッション30分

 

《場所》

ポートインク (中区本川町3丁目1番5号)

 

《価格》

9000円(事前振込みをお願いしています。

      詳細は申し込み後おしらせします)

 

《持ち物》

・2017年のスケジュール帳

 (ない場合は、2017年の1年がわかるもの)

 

・2018年のスケジュール帳

(お申し込みの方に、私がオススメしている手帳を紹介します。)

 

▼詳細・お申し込みはこちらから▼

https://ameblo.jp/yu-ka-go/entry-12317014268.html

 

 

 

 

 

 

☆ご提供中のセッション☆

【子育てお悩み相談室】

🔶元小学校教員17年の
 毎日の子育てがぐんと変わるお悩み相談室90分
(コーチングセッション)
 〜小学校教員歴17年の私だからこそ伝えられることがあります〜
 
☆詳しくはこちら☆

 お申し込みはこちら♪

 

 

 

 

みなさまのおかげで

人気ランキング1位♪


人気ブログランキング

 

 

 

 

 

小学1年生ママ応援コーチ

たかはしゆか