はじめての小学校1年生ママ 応援コーチ〜広島〜             笑顔で「いってらっしゃい」と見送るママになれる  -6ページ目

はじめての小学校1年生ママ 応援コーチ〜広島〜             笑顔で「いってらっしゃい」と見送るママになれる 

私は小学校教員として17年勤めてきました。
1年生を担任したとき、
ピカピカの1年生の子どもの後ろで、
たくさんの不安を抱えているママさんがいることを知りました。
大きなランドセルを背負うわが子を笑顔で見送りませんか?
私があなたを応援します!

1年生ママ応援コーチ

たかはしゆかです♪

 

 

皆様のおかげで

人気ランキング1位

愛の1ポチお願いします♪


人気ブログランキング

 

 

 

 

 

あのママも!

 

 

 

 

 

 

このママも!

 

 

 

 

そのママも!

 

 

 

 

 

変わっちゃったんだよねーーー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「息子がね、宿題しないから

 朝ケンカしちゃって。。。」

 

 

 

 

とか

 

 

 

 

「わが子の朝の支度が遅くて、いつもバトルしてるんです。。。」

 

 

 

 

 

とかとか

 

 

 

悩んでいたんだけどね

 

 

 

 

 

 

それがね、

 

 

 

「息子が宿題を自分でするようになりました!」

 

 

「朝のバトルがなくなりました!」

 

 

 

 

 

 

 

そんな報告をもらったのです。

 

 

 

 

笑顔で教えてくれるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

それはね、

 

 

 

ママが子育てを学んで変わったから

 

 

 

 

 

 

 

セミナーで学んだことをそのまま家でやってみた。

 

 

 

からなのです。

 

 

 

 

 

 

 

スゴイヨネ。。。

 

 

 

 

 

 

何がスゴイって、

ママが行動したってこと。

 

 

 

今までと同じことをしたって何も変わらない。

 

 

何か違うことをするから

目の前の現実が変わっていく。

 

 

 

 

do something difference!

~何か違うことをやろうよ!〜

 

 

 

 

 

 

 

 

何か違うこと!

 

それは学ばなきゃわからないっっっ!

 

 

 

 

 

 

子育てに本当に大切なこと!

これさえやっていれば大丈夫!

 

 

そんなことをギュギュギューーーーと詰め込んだセミナー

 

 

「プレシャス・マミー講座」

 

 

 

 

あのママもこのママもそのママも

 

みんなが変わっちゃった

プレシャス・マミー講座

 

いよいよ

1月開講です!

 

 

 

 

広島で

それから初山口で

 

開催するよ!

 

 

 

 

12月中に申し込んでくれた方には

特典がついてるから

今のうちに申し込んでおかなきゃもったいないよっっ!

 

 

 

 

 

さーー

次はあなたの番!

 

子育て学んで、笑顔になっちゃおっs!!

 

こちらから

↓ ↓ ↓

 

プレシャス・マミー講座 たかはしゆか3期 広島

【日程】
 第1回目 2018年1月17日(水)
 第2回目 2018年1月31日(水)
 第3回目 2018年2月14日(水)
 第4回目 2018年2月28日(水)
 第5回目 2018年3月14日(水)

【時間】
10:00〜12:00

【定員】
6名

【受講料】
33,000円(税別)

【特典】12月中にお申し込みの方!
「東大脳は12歳までに育てる!」かんき出版 谷あゆみ著
「東大脳が育つ魔法の言葉』かんき出版 谷あゆみ著
2冊をプレゼントします!

【会場】
合人社ウェンディひと・まちプラザ

【託児】
なし(0歳の歩き回らないお子様は抱っこで受講可)

☆お申し込みはこちらから☆
 

 

 

 

プレシャス・マミー講座 たかはしゆか4期 初!山口

【日程】
第1回 2018年1月19日(金)
第2回 2018年2月2日(金)
第3回 2018年2月16日(金)
第4回 2018年3月2日(金)
第5回 2018年3月16日(金)

【時間】
10:00〜12:00

【定員】
6名

【受講料】
33,000円

【特典】12月中にお申し込みの方
「東大脳は12歳までに育てる!」かんき出版 谷あゆみ著
「東大脳が育つ魔法の言葉」かんき出版 谷あゆみ著
2冊をプレゼントします!

【会場】
下松市地域交流センター

【託児】
なし(0歳の歩き回らないお子様は抱っこで受講可)

☆お申し込みはこちらから☆

 

 

 

 

☆ご提供中のセッション☆

【子育てお悩み相談室】

🔶元小学校教員17年の
 毎日の子育てがぐんと変わるお悩み相談室90分
(コーチングセッション)
 〜小学校教員歴17年の私だからこそ伝えられることがあります〜
 
☆詳しくはこちら☆

 お申し込みはこちら♪

 

 

 

 

みなさまのおかげで

人気ランキング1位♪


人気ブログランキング

 

 

 

 

 

小学1年生ママ応援コーチ

たかはしゆか

 

1年生ママ応援コーチ

たかはしゆかです♪

 

 

皆様のおかげで

人気ランキング1位

愛の1ポチお願いします♪


人気ブログランキング

 

 

 

 

ひゃー

おもしろい!おもしろすぎるーー‼︎

 

愛ある紹介ありがとー♪

 


 

 

 

わちょ先生、いじられまくってましたよ 

 

自己紹介の腕も、大阪マダムのおかげで上がりまくりっ 

 

 

 

 

 

ゆもちゃんことこはらゆかりちゃんは

同じプレシャス・マミーの仲間として

ママを元気にする活動をしています。

 

 

ゆもちゃんは大阪を中心に活動中

 

 

 

子どものやりたいことをとことん一緒に楽しんで、応援するママ。

そんなゆもちゃんの姿勢に私はいつも学ばせてもらってます。

 

 

 

ゆもちゃんと話しするとね、すっごくあったかい気持ちになるの。

 

ゆもちゃんに会って、ぜひ元気もらってきてね♪

 

ゆもちゃんもママが元気になる講座、セッションやってます!

 

▼ゆもちゃんこと こはらゆかりちゃんのブログはこちら▼

http://profile.ameba.jp/yumomo94731/

おもしろくて、考えさせらる内容が満載で大人気のブログなの♪

 

 

 

 

こはらゆかりちゃんもオススメのわちょゆかセミナー

残すは12月13日(水)のzoomセミナーのみとなりました。

 

子どもの勉強について一緒に考えてみませんか?

 

【zoom開催】

12月 6日(水)10:00〜13:00  低学年編(お申し込みを締め切りました)

12月13日(水)10:00〜13:00 高学年編(お申し込みは12月10日まで)

 

▼詳細・お申し込みはこちらから▼

https://ameblo.jp/yu-ka-go/entry-12308862974.html

 

 

 

 

 

 

〜たかはしゆかのその他のご提供中のセミナー〜

プレシャス・マミー講座 たかはしゆか3期 広島

【日程】
 第1回目 2018年1月17日(木)
 第2回目 2018年1月31日(木)
 第3回目 2018年2月14日(木)
 第4回目 2018年2月28日(木)
 第5回目 2018年3月14日(木)

【時間】
10:00〜12:00

【定員】
6名

【受講料】
33,000円(税別)

【特典】
「東大脳は12歳までに育てる!」かんき出版 谷あゆみ著
「東大脳が育つ魔法の言葉』かんき出版 谷あゆみ著
2冊をプレゼントします!

【会場】
合人社ウェンディひと・まちプラザ

【託児】
なし(0歳の歩き回らないお子様は抱っこで受講可)

☆お申し込みはこちらから☆
 

 

 

 

プレシャス・マミー講座 たかはしゆか4期 山口

【日程】
第1回 2018年1月19日(金)
第2回 2018年2月2日(金)
第3回 2018年2月16日(金)
第4回 2018年3月2日(金)
第5回 2018年3月16日(金)

【時間】
10:00〜12:00

【定員】
6名

【受講料】
33,000円

【特典】
「東大脳は12歳までに育てる!」かんき出版 谷あゆみ著
「東大脳が育つ魔法の言葉」かんき出版 谷あゆみ著
2冊をプレゼントします!

【会場】
下松市地域交流センター

【託児】
なし(0歳の歩き回らないお子様は抱っこで受講可)

☆お申し込みはこちらから☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ご提供中のセミナー☆

 

☆教えて!わちょ先生 ゆか先生 コラボセミナー☆

高学年編(実践編)

「親がやりなさいって言わなくてももう大丈夫!

 自分で考え勉強する子に育つおさえておきたい3つのポイント」

 

10月26日(木)東京 終了

 

11月28日(火)大阪

 

11月29日(水)広島 満席→増席

(広島では低学年編と高学年編を開催します)

 

 

【zoom開催】

12月 6日(水)10:00〜13:00  低学年編 (お申し込みは締め切りました)

12月13日(水)10:00〜13:00 高学年編 (お申し込みは12月10日まで)

 

▼詳細・お申し込みはこちらから▼

https://ameblo.jp/yu-ka-go/entry-12308862974.html

 

 

もうわが子の宿題のことで悩みたくないあなた♡

一緒に考えませんか?

お待ちしています♪

 

 

 

♡ズルイほどに叶っちゃう2018年!!よくばりママの手帳術レッスン♡

(2日講座となっています)

 

《日時》

12月 8日(金)10:00〜12:00

12月15日(金)10:00〜12:00

➕セッション30分

 

《場所》

ポートインク (中区本川町3丁目1番5号)

 

《価格》

9000円(事前振込みをお願いしています。

      詳細は申し込み後おしらせします)

 

《持ち物》

・2017年のスケジュール帳

 (ない場合は、2017年の1年がわかるもの)

 

・2018年のスケジュール帳

(お申し込みの方に、私がオススメしている手帳を紹介します。)

 

▼詳細・お申し込みはこちらから▼

https://ameblo.jp/yu-ka-go/entry-12317014268.html

 

 

 

 

 

 

☆ご提供中のセッション☆

【子育てお悩み相談室】

🔶元小学校教員17年の
 毎日の子育てがぐんと変わるお悩み相談室90分
(コーチングセッション)
 〜小学校教員歴17年の私だからこそ伝えられることがあります〜
 
☆詳しくはこちら☆

 お申し込みはこちら♪

 

 

 

 

みなさまのおかげで

人気ランキング1位♪


人気ブログランキング

 

 

 

 

 

小学1年生ママ応援コーチ

たかはしゆか

 

1年生ママ応援コーチ

たかはしゆかです♪

 

 

皆様のおかげで

人気ランキング1位

愛の1ポチお願いします♪


人気ブログランキング

 

 

 

 

「宿題をどうやったらやるようになるんだろうか?」

 

「勉強をやらない息子に毎日イライラしています。」

 

 

 

 

そんな思いを抱えて

セミナーに参加してくださいます。

 

 

 

 

11月29日に開催された

広島でのセミナー。

 

 

午前中

低学年編(基礎編)

「子どもに勉強習慣をつけるためにママがやるべきこと 

と やってはいけないこと」

 

 

 

午後

高学年編(実践編)

「親がやりなさいって言わなくてももう大丈夫!

 自分で考え勉強する子に育つおさえておきたい3つのポイント」

 

 

お伝えさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

親なら誰もが

わが子に勉強してほしいーー!

と願うもの。

 

 

 

 

 

 

でも、

セミナーが終わってみると

 

「今の子どもの悩みなんてちっちゃなことなんだと考えさせられました。」

 

 

そんな感想になっているのです。

 

 

 

 

 

目の前のわが子にとらわれすぎると

本当に大切なことを見失ってしまいます。

 

 

 

 

だから、そうではない見方を

ママには持ってほしいのです。

 

 

 

違う方向からアプローチしてみたり、

違う視点でわが子を見たり、

 

 

 

そうすることで

わが子も

そして

ママも

いきいきと毎日を送れるようになるのです。

 

 

 

 

 

5年後、10年後、親としてわが子にどんな姿を見せたいですか?

 

 

 

 

いつもとは違う視点で考えてみると

今とは違う想いが湧いてきます。

 

 

 

 

広島の皆さんの感想です!

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

未来のワークは一番でした。
子どもの悩み(今の悩み)はちっちゃなことなんだと考えさせられました。
このセミナーに参加して良かったです。
「信じる」を忘れずに子どもに接していこうと思います。

大下 英美子さん

 

 

「子どもを信じる」→信じているようで信じていなかったと思います。
親のあり方というものを考えさせられました。
今日は、本当にありがとうございました。
先を見たときに、今の悩みは小さいことのように思え、
子どもに対しての接し方を改めて見直すきっかけになりました。

G・Mさん

 

 

自分の思いよりも聴くことが大切。
自分のことを振り返り、自分も大切にしていきたい=信じる
ありがとうございました。
お2人のあたたかいやり取りをずーっと聴いていたい♡

小野 麻紀さん

 

 

非言語・・・表情の大切さを再確認です。
自分の在り方、軸みたいなものがはっきりしました。
マンダラチャートやってみます!

Kさん

 

 

自分自身と向き合う時間を毎日数分でも持つこと。
子どもを信頼するためにまずは自分を信じることが大切が
一番学びになりました。

Kさん

 

 

自分のあり方、これからどうしていきたいのかを
考えていける時間、きっかけ作りができた。
結局は、自分自身が変わっていくのが大切なんだと思った。
今日は、ありがとうございました。
楽しくてためになるお話でした。
お会いできてよかったです。

Kさん

 

 

「子どもに威圧的に怒るのではなく、どう伝えたら伝わるかを考える。」
が一番の学びです。
それから、質問せずに笑顔で聴くだけというのも目からウロコでした。
とても和やかに話していただいたので、楽しく学ぶことができました。
ありがとうございます。
納得して終わりにせず、ぜひ実践したいです。

Iさん

 

 

低学年の娘たちに毎日のスケジュールを見える化していこうと思った。
毎月、できるようになったリストをプレゼントしたい!
遠くからお越しいただきありがとうございます。
見える化、最初は手間がかかりそうだけど、頑張ります!!

竹井ちひろさん

 

 

自分のあり方について、今までの子育てについて、これからの子育てについてを
考え知る機会になったことが一番の学びでした。
自分のビジョンがまた少し見えてきたので、今日の気づきを活かしていこうと思います。
ありがとうございました。
2人の母と息子のようなかけ合いに心がほっこりしました。

Yさん

 

 

親子コミュニケーション、見える化、実体験、など
なかなかできそうでできなかったことが学べてよかったです。

Fさん

 

 

コーチングを知ってたつもりだったけど
実践できていなかった。
再び再確認もできてよかったです。
今日はありがとうございました。
2人の話に引き寄せられました。
今日の日を活かせるよう、今日の日から実践していきたいです。

Hさん

 

 

非常に大らかな気持ちになったことが一番学びになりました。
予想外の自分の答えにすがすがしかったです。
幸せになった気分です。

Tさん

 

 

未来から現在の自分を見て、「今の大切さ」「今の娘らしさ」を尊重しなければいけないな。。。
と強く思いました。
自分のあり方を振り返り、娘に見せたいと思います。
今日は貴重なお話どうもありがとうございました。
目からウロコのお話、自分のものにしていきたいと思います。

Mさん

 

まずは親としての自分のあり方を見つめなおしていきたいと思いました。
あと、低学年までは親として環境を整えていってあげたいと思いました。
お二人のかけ合いがおもしろかったです。
楽しくためになるセミナーをありがとうございました。
資料もたくさんあってわかりやすかったです。

Oさん

 

 

 

 

 

 

 

セミナーが終わる頃には

勉強のことなんてどっかいっちゃうセミナーとなっています 

 

 

 

 

 

セミナーだけでなく

コーチングセッションでは

違う視点から物事を見れる見方を

体験できます。

 

▼そんなたかはしゆかのコーチングセッションはこちら▼

https://ameblo.jp/yu-ka-go/theme-10101612712.html

 

 

 

 

すごく楽になるよ!

すごく楽しくなるよ!

 

そんな子育てしませんか?

 

 

一緒に考えましょう♪

 

 

 

 

 

 

【たかはしゆか ご提供中のセミナー】

プレシャス・マミー講座 たかはしゆか3期 広島

【日程】
 第1回目 2018年1月17日(木)
 第2回目 2018年1月31日(木)
 第3回目 2018年2月14日(木)
 第4回目 2018年2月28日(木)
 第5回目 2018年3月14日(木)

【時間】
10:00〜12:00

【定員】
6名

【受講料】
33,000円(税別)

【特典】
「東大脳は12歳までに育てる!」かんき出版 谷あゆみ著
「東大脳が育つ魔法の言葉』かんき出版 谷あゆみ著
2冊をプレゼントします!

【会場】
合人社ウェンディひと・まちプラザ

【託児】
なし(0歳の歩き回らないお子様は抱っこで受講可)

☆お申し込みはこちらから☆
 

 

 

 

プレシャス・マミー講座 たかはしゆか4期 山口

【日程】
第1回 2018年1月19日(金)
第2回 2018年2月2日(金)
第3回 2018年2月16日(金)
第4回 2018年3月2日(金)
第5回 2018年3月16日(金)

【時間】
10:00〜12:00

【定員】
6名

【受講料】
33,000円

【特典】
「東大脳は12歳までに育てる!」かんき出版 谷あゆみ著
「東大脳が育つ魔法の言葉」かんき出版 谷あゆみ著
2冊をプレゼントします!

【会場】
下松市地域交流センター

【託児】
なし(0歳の歩き回らないお子様は抱っこで受講可)

☆お申し込みはこちらから☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ご提供中のセミナー☆

 

☆教えて!わちょ先生 ゆか先生 コラボセミナー☆

高学年編(実践編)

「親がやりなさいって言わなくてももう大丈夫!

 自分で考え勉強する子に育つおさえておきたい3つのポイント」

 

10月26日(木)東京 終了

 

11月28日(火)大阪 終了

 

11月29日(水)広島 満席→増席 終了

(広島では低学年編と高学年編を開催します)

 

 

▼詳細・お申し込みはこちらから▼

https://ameblo.jp/yu-ka-go/entry-12308862974.html

 

 

12月6日(水)10:00〜13:00 低学年編 申し込み締め切りました

 

12月13日(水)10:00〜13:00高学年編 (申し込みは12月10日まで)

 

▼お申し込みはこちらから▼

https://ssl.form-mailer.jp/fms/d38bb260531632

 

 

もうわが子の宿題のことで悩みたくないあなた♡

一緒に考えませんか?

お待ちしています♪

 

 

 

♡ズルイほどに叶っちゃう2018年!!よくばりママの手帳術レッスン♡

(2日講座となっています)

 

《日時》

12月 8日(金)10:00〜12:00

12月15日(金)10:00〜12:00

➕セッション30分

 

《場所》

ポートインク (中区本川町3丁目1番5号)

 

《価格》

9000円(事前振込みをお願いしています。

      詳細は申し込み後おしらせします)

 

《持ち物》

・2017年のスケジュール帳

 (ない場合は、2017年の1年がわかるもの)

 

・2018年のスケジュール帳

(お申し込みの方に、私がオススメしている手帳を紹介します。)

 

▼詳細・お申し込みはこちらから▼

https://ameblo.jp/yu-ka-go/entry-12317014268.html

 

 

 

 

 

 

☆ご提供中のセッション☆

【子育てお悩み相談室】

🔶元小学校教員17年の
 毎日の子育てがぐんと変わるお悩み相談室90分
(コーチングセッション)
 〜小学校教員歴17年の私だからこそ伝えられることがあります〜
 
☆詳しくはこちら☆

 お申し込みはこちら♪

 

 

 

 

みなさまのおかげで

人気ランキング1位♪


人気ブログランキング

 

 

 

 

 

小学1年生ママ応援コーチ

たかはしゆか