1年生ママ応援コーチ
たかはしゆかです♪
皆様のおかげで
人気ランキング1位
愛の1ポチお願いします♪
この季節になると
湧いてくる気持ちがある
「これからやっていけるんだろうか」
「子育てと仕事の両立はできるんだろうか」
少しずつ葉が色づきはじめると
少しずつ空気が冷たくなると
10年前のそんな気持ちを思い出すのです。
私は小学校教員をしていました。
息子を出産した時に、
キリのいい4月復帰に合わせて
1年半ほど育児休暇を取りました。
こんなにもゆっくりとしたことは
教員になって初めて。
息子を連れていろんなところに出かけ、
日頃会えない人たちに会ったりと
充実した育児休暇を過ごしていました。
11月
保育園探しが始まった頃、
気持ちが
ざわざわしはじめたのを
今でも覚えています。
「4月から私やっていけるんだろうか。。。」
「子育てと仕事の両立はできるんだろうか。。。」
考えても仕方がないと分かりながらも
残り少ない育児休暇を満喫したいと思いながらも
そんなことが
頭の中をぐるぐるぐるぐる。。。
そして
不安な気持ちが出てくると
イライラする気持ちも出てき始める。
ソワソワする気持ちを
夫にイライラとしてぶつけてしまう自分もいました。
今
そんな気持ちで4月の復帰を不安に思いながら
今を過ごしている先生がたくさんいるんじゃないかと思うのです。
「子どもは保育園になじむかな。」
「呼び出しがあったらどうしよう。」
「お迎え間に合うように帰れるかな。」
「忙しいのはわかってる。
どんな生活になるんだろう。」
「私、やれるんだろうか。」
ソワソワする気持ち
不安になる気持ち
心配な気持ち
イライラしてしまう気持ち
「4月が楽しみで仕方がない!」
という先生は
いないのではないでしょうか。
楽しみよりも不安が強い
と思うのです。
私は
4年前
夫の転勤で教員を退職し
家族で上京しました。
そして
コーチングに出会いました。
そこで感じた事
「教員時代にコーチングに出会いたかった。」
という事。
教員時代にコーチングに出会っていたら
子どもへの見方が変わっていただろうな
子どもとの関係がぐっと縮まっていただろうな
クラス作りもっと違うアプローチができただろうな
保護者との関係づくり、もっとうまくできただろうな
保護者へのアドバイス、もっと上手にできただろうな
そして何よりも
自分が
もっと肩の力を抜いて
楽に楽しく過ごせたんじゃないか
って思うのです。
いつも仕事に追われ
頭の中はフル回転
クラスの子どもたちと
保護者と
同僚と
いろんな人間関係に悩むこともあり
ストレスまみれの教員
だからこそ
コーチングによって
自分の頭の中を整理する時間をとることが
すごく大切なことだなって思うのです。
そして
その中でも
一番不安な気持ちでいっぱいの復帰前の育休の先生
そんな復帰前の育休中の先生の気持ちを
コーチングによって
少しでも和らげることができないだろうか
サポートできないだろうか
そう思ってます。
まずは
体験コーチングセッションを受けてみませんか?
不安になっているその気持ち
吐き出してみませんか?
吐き出すことで、
きっと整理されていくと思うのです。
復帰前の今だからこそ
自分の思いを整理してみませんか?
4月
「よし、大丈夫!」って
スタートをきりませんか?
あなたのことお待ちしています。
たかはし ゆか
【日程】
第1回目 2018年1月17日(木)
第2回目 2018年1月31日(木)
第3回目 2018年2月14日(木)
第4回目 2018年2月28日(木)
第5回目 2018年3月14日(木)
【時間】
10:00〜12:00
【定員】
6名
【受講料】
33,000円(税別)
【特典】
「東大脳は12歳までに育てる!」かんき出版 谷あゆみ著
「東大脳が育つ魔法の言葉』かんき出版 谷あゆみ著
2冊をプレゼントします!
【会場】
合人社ウェンディひと・まちプラザ
【託児】
なし(0歳の歩き回らないお子様は抱っこで受講可)
☆お申し込みはこちらから☆
【日程】
第1回 2018年1月19日(金)
第2回 2018年2月2日(金)
第3回 2018年2月16日(金)
第4回 2018年3月2日(金)
第5回 2018年3月16日(金)
【時間】
10:00〜12:00
【定員】
6名
【受講料】
33,000円
【特典】
「東大脳は12歳までに育てる!」かんき出版 谷あゆみ著
「東大脳が育つ魔法の言葉」かんき出版 谷あゆみ著
2冊をプレゼントします!
【会場】
下松市地域交流センター
【託児】
なし(0歳の歩き回らないお子様は抱っこで受講可)
☆お申し込みはこちらから☆
☆教えて!わちょ先生 ゆか先生 コラボセミナー☆
高学年編(実践編)
「親がやりなさいって言わなくてももう大丈夫!
自分で考え勉強する子に育つおさえておきたい3つのポイント」
10月26日(木)東京 終了
11月28日(火)大阪
11月29日(水)広島 満席→増席
(広島では低学年編と高学年編を開催します)
▼詳細・お申し込みはこちらから▼
https://ameblo.jp/yu-ka-go/entry-12308862974.html
もうわが子の宿題のことで悩みたくないあなた♡
一緒に考えませんか?
お待ちしています♪
♡ズルイほどに叶っちゃう2018年!!よくばりママの手帳術レッスン♡
(2日講座となっています)
《日時》
12月 8日(金)10:00〜12:00
12月15日(金)10:00〜12:00
➕セッション30分
《場所》
ポートインク (中区本川町3丁目1番5号)
《価格》
9000円(事前振込みをお願いしています。
詳細は申し込み後おしらせします)
《持ち物》
・2017年のスケジュール帳
(ない場合は、2017年の1年がわかるもの)
・2018年のスケジュール帳
(お申し込みの方に、私がオススメしている手帳を紹介します。)
▼詳細・お申し込みはこちらから▼
https://ameblo.jp/yu-ka-go/entry-12317014268.html
【子育てお悩み相談室】
🔶元小学校教員17年の
毎日の子育てがぐんと変わるお悩み相談室90分
(コーチングセッション)
〜小学校教員歴17年の私だからこそ伝えられることがあります〜
☆詳しくはこちら☆
お申し込みはこちら♪
みなさまのおかげで
人気ランキング1位♪
小学1年生ママ応援コーチ
たかはしゆか