4m27d♡深夜の攻防戦問題 | ゆぅの日常☆5歳差姉弟のワンオペ記録

ゆぅの日常☆5歳差姉弟のワンオペ記録

2児の母&主婦のテキトーblog♡
不妊治療→体外受精を経て、女の子と男の子を出産。
競馬好きの馬女♡

日常や、子供の事、たまに競馬など
気ままに更新♡

副業とかのフォローはお断りです。
フォロー申請しないでください。








4m27d





娘がお昼寝?夕寝?中につき
ブログ(′・ω・)φカキコ…




最近の娘は

遊んじゃー寝て
遊んじゃー寝て

しています。




寝返りからの寝返り返りで
コロコロコロコロ
ひたすら転がって回ってるので
体力を使うのか


遊んではウトウト(。σω-。).◦*


(そして体重が増えない)






転がるスピードが早くて

部屋の端っこまで転がっては
スタート地点に戻して

という作業が来るので



家事をしてても
頻繁に手を止めて
娘を移動させています笑い泣き




今はまだ一方方向にしか
転がらないのでいいんですが

(でもなぜか真っすぐは転がらない)



最近、逆方向にも
寝返り&寝返り返りの練習をし始めて

そうなるとどこに転がっていくのか
予想不可能(゜ロ゜)






いよいよ、四方を囲まないと
いけないかも…( ̄▽ ̄;)












そして最近の私は
とにかく睡眠不足ゲローもやもや





まず、夜中の授乳。



私のおっぱいが
張りさえしなければ
娘が寝るだけ
寝ていられるんだけど


私の夜間のおっぱいは
4時間くらいが限界で


それ以上空けると
ガチガチになり
詰まる原因になってしまい


それくらいの間隔で
授乳せざるをえない





さらに、
それ以外の時間に
娘自身のタイミングで
目が覚めたりモゾモゾしたり。



しかも、無意識に寝返りしようとする笑い泣き





昼間は見ててられるから
まだうつ伏せで寝てもいけど

そうじゃない夜中は
うつ伏せでは寝て欲しくないので

(うつ伏せ寝は乳幼児突然死症候群のリスクも高まるし)




うつ伏せになりたい娘と
それを阻止したい私の攻防戦ゲロー



それが深夜に何度もゲローゲロー




うつ伏せにはさせなくても
横向きで手を打つ時もありますが

気になってぐっすり眠れない…ガーン





もーほとんどまとめては
眠れないので


毎日眠くて眠くて笑い泣き







6ヶ月を過ぎたら
乳幼児突然死症候群のリスクも
下がるので
まだいいのかもしれないけど




まだ目の前の邪魔なものを
自分で払いのける
能力がないので



窒息の危険もあるし

やっぱり夜中は
うつ伏せでは寝て欲しくない…笑い泣きもやもや





他の皆さんは
どうされてるんでしょうか滝汗












{EF692804-59C7-47E4-A972-B60121BF66CC}





もう少ししたら
お風呂入るよ〜(¦:3[▓▓]zzz