6y10m18d/3y7m7d☆ヘトヘト | For the next stage〜W不妊を乗り越え3歳差兄妹育児中!

For the next stage〜W不妊を乗り越え3歳差兄妹育児中!

高プロラクチン血症、両側卵管閉塞、乏精子症、精子無力症のW不妊(^_^;
顕微授精、切迫流・早産、流産を乗り越えて
2017.6男の子のママに、2020.10女の子のママになりました(≧∇≦*)
日々のことを記録程度に書いていきます(・∀・)

登園拒否が続いてる娘ちゃんショボーン


今朝は家からは泣かなかったけど

保育園の駐車場に着いたら目に涙をいっぱい溜めてて

玄関でバイバイした直後に

「ママがいい〜大泣き


昨日よりは泣き始めが遅かったし

泣き止むのも早かったらしいおやすみ


まぁ、慣れたかなってところで

また休みに入るんだけどね笑い泣き


今週も受診で3連休だから

火曜日はまた泣くかなもやもや



今朝は夜泣きじゃないけど

5時前に起きて

ママも起こされたし爆弾


心身ともにお疲れ気味だよねえー?



息子ちゃんは相変わらず鼻水が続いてるアセアセ


熱が出たりはないけど

疲れが溜まってるだろうなぁおーっ!


早めに寝かせたり

息子ちゃんが好き

かつ、栄養補給出来るご飯作ったり

頑張ってるけど追いつかないえーん



そんな、みんなが疲労困憊な中


ママが研修で帰りが遅かった宇宙人くん


いつぶりか分からないくらい久しぶりに

ちゃんと5日働く週なのに


さらに研修だからヘトヘトだぁえーん