6y10m15d/3y7m4d☆久しぶり | For the next stage〜W不妊を乗り越え3歳差兄妹育児中!

For the next stage〜W不妊を乗り越え3歳差兄妹育児中!

高プロラクチン血症、両側卵管閉塞、乏精子症、精子無力症のW不妊(^_^;
顕微授精、切迫流・早産、流産を乗り越えて
2017.6男の子のママに、2020.10女の子のママになりました(≧∇≦*)
日々のことを記録程度に書いていきます(・∀・)

今日から娘ちゃん久しぶりの登園ニコ


2週間ぶり??


昨日の夜から「行きたくないなぁ〜」

って言ってたけど

グズグズすることはなくおやすみ


保育園の玄関でも泣かずにバイバイできたニコニコ



早朝保育のお部屋で遊んでる途中で

ちょっと泣いちゃったらしくて

聞いたら


寂しくなった、久しぶりでドキドキした

何時まで保育園にいるのか不安になった

とのことアセアセ


間が開くと緊張するのは

大人も子供も同じみたいキョロキョロ


今までなら息子ちゃんが一緒にいたけど

いなくなったのも

不安が大きい原因らしいもやもや


それでも緊張したり

自分の気持ちを言葉に出来るだけ

成長してる証拠だダッシュ



ママも約2週間ぶりの出勤で

仕事がヤバいことになってるえーん


基本的に2週間分早く進めてるから

今がピッタリくらいなんだけど笑い泣き


アドバンテージがなくなると

めちゃくちゃ焦る爆弾


それなのにママは残業が出来ないショボーン


パパは自由に残業してるのにさえー