6y8m24d/3y5m14d☆ポケモンセンター | For the next stage〜W不妊を乗り越え3歳差兄妹育児中!

For the next stage〜W不妊を乗り越え3歳差兄妹育児中!

高プロラクチン血症、両側卵管閉塞、乏精子症、精子無力症のW不妊(^_^;
顕微授精、切迫流・早産、流産を乗り越えて
2017.6男の子のママに、2020.10女の子のママになりました(≧∇≦*)
日々のことを記録程度に書いていきます(・∀・)

今日は希望通りポケモンセンターへ爆笑



あ、出張所です爆弾


「ポケモンセンターは遠いから

早く寝て、早く起きないと行けないんだよ」

って昨日の夜伝えたら

娘ちゃん、いつもより30分早く寝た笑い泣き


あまりに寝るのが早いから

体調不良か!?と心配したけど

全然元気だったチュー



去年は整理券だったけど

今年はすぐに入れてゆっくり見れたニコ


娘ちゃんはカビゴン(スリープでハマった)の

ぬいぐるみ


息子ちゃんは定規、マジック、スリーブを購入おやすみ


ママはイーブイてへぺろ



その後フードコートでお昼ご飯ダッシュ


娘ちゃんはおにぎりが良かったんだけど

欲しいのが売り切れでテンション急降下アセアセ


それでもなんとか立て直して

大人メニューのチーズハンバーグのランチセットびっくり


…パパとママと協力して完食笑い泣き


癇癪起こさなくなっただけ成長おやすみ


息子ちゃんはそぼろおにぎりと

ラーメンを半分くらいにやり



最後に少し買い物して帰宅ダッシュ


夜はパパが町内会の集まりでいないから

ご飯は子供たちの希望でピザニコ