6y8m22d/3y5m12d☆特別休み | For the next stage〜W不妊を乗り越え3歳差兄妹育児中!

For the next stage〜W不妊を乗り越え3歳差兄妹育児中!

高プロラクチン血症、両側卵管閉塞、乏精子症、精子無力症のW不妊(^_^;
顕微授精、切迫流・早産、流産を乗り越えて
2017.6男の子のママに、2020.10女の子のママになりました(≧∇≦*)
日々のことを記録程度に書いていきます(・∀・)

今日は息子ちゃん、保育園最後の特別休みスター


息子ちゃんの希望は

・ビュッフェ

・温泉

・カラオケ

・ゲーム


だったんだけど

位置関係的に全部は難しくて

ママも咳のし過ぎで声が出ないから

カラオケは今回は断念ダッシュ



朝は娘ちゃんを保育園に送ったあと

お店が始まる前の時間調整で

家で1時間くらいゲーム三昧チュー


そこからビュッフェに開店と同時に入るにやり


めちゃくちゃ混んでたから早く行って正解だったおやすみ


メインのピザを1つと

ビュッフェスタイルの前菜、フリードリンクを2つニコ


ドルチェ盛り合わせを1つ頼んだんだけど


「全然食べれる!」

「ママ、ピザ3/8食べて??僕5/8食べるから!」

って言ってた息子ちゃんが


まさかのピザ3枚で「お腹いっぱい…」ガーン


ママも3枚でお腹いっぱいだったけど

必死でもう2枚食べたわ笑い泣き


結局ドルチェはキャンセルしてもらったアセアセ



あまりにお腹いっぱいだったから

少し歩いて買い物して

次は温泉スーパー銭湯へチュー


今回は息子ちゃんが入院してたときに

ママが行ったところへニコ

(→2y5m12d)


いろんなお風呂があって

息子ちゃんは初めて行くところなんだけど

7歳以上は一緒に入れないから

今回がラストチャンスダッシュ


泡風呂に洞窟風呂に寝湯に

息子ちゃん、満喫してたチュー


お風呂上がりは

ソフトクリームの乗ったかき氷を食べて


娘ちゃんにお土産のシュークリームを買って

保育園のお迎えへおやすみ



最後の特別休みすごく楽しかったみたいで

良かった照れ