3y10m1d/6m20d☆忙しい日 | For the next stage〜W不妊を乗り越え3歳差兄妹育児中!

For the next stage〜W不妊を乗り越え3歳差兄妹育児中!

高プロラクチン血症、両側卵管閉塞、乏精子症、精子無力症のW不妊(^_^;
顕微授精、切迫流・早産、流産を乗り越えて
2017.6男の子のママに、2020.10女の子のママになりました(≧∇≦*)
日々のことを記録程度に書いていきます(・∀・)

離乳食30日目DASH!


ナイフとフォーク9倍粥小7、人参小1、ほうれん草小1、

かぼちゃ小2、白菜小1、いちご小1、

ヨーグルト小1


ナイフとフォーク9倍粥小8、さつまいも小2、玉ねぎ小2、

ブロッコリー小1、大根小1、豆腐小1


今日もすごい顔してヨーグルト食べてた笑い泣き


今日からお粥がちょっと水減らしたんだけど

息子ちゃんのおやつと一緒に食べたから

今日は問題なく完食ひらめき電球


夜も息子ちゃんのご飯と一緒だから

よく食べる照れ


明日からどうかな??あせる



今日は祝日で息子ちゃんは休みだけど

パパは普通に出勤DASH!


まぁいてもまだ隔離なんだけどキョロキョロ


午前は平仮名の練習したり絵しりとりしたり

買い物に行って穏やかに終了ニコ


お昼寝は息子ちゃんの寝かしつけに

ちょっとだけ時間が掛かったけど

2人とも1時間寝たからまぁまぁキョロキョロ



午後はまた図書館で絵本を借りて


その後は東京から帰って来れず

もう1年以上会えてない弟とテレビ電話チュー


息子ちゃんの希望でやっと予定が合ったのでひらめき電球


息子ちゃんが話したい!って言うのに

いざ繋ぐと照れてなかなか話せない笑い泣き


その間にママはご飯作ってバタバタ笑い泣き


やっぱり保育園休みだと大変だあせる