
が…なんと、前の職場の最終日の前日。
15:00頃から、体が痛くなってきて、熱っぽく、17:00に早退させて貰いました

病院でインフルエンザの検査をしてもらいましたが、発熱から時間が経っていないので、反応が出ないのかも、と、インフルエンザの反応は出ず。
明日、もう一度検査に来るように言われました。
帰宅して、こんな時に限ってパウチ交換しなくてはいけないので、まずはお風呂に。
お風呂に浸かっていても寒い😨
パウチ交換して、寒さと戦いながら寝ていると、どんどん熱は上がっていき、38.8度に

翌朝も、38度だったので、最終日なのに、最後の挨拶と片付けだけして、早々に早退させてもらいました

最後の最後まで、迷惑かける

病院でインフルエンザの検査をしたら、インフルエンザではありませんでした。
早退させて頂いたお陰で、熱も下がり、昨日から新しい職場に通勤しています

昨日は、入社の手続きやらで、あっという間に一日が経ちました。
今日も、まずまずです

上司が、障害がある事は皆に言っているけれども、人工肛門という事は言っていないと言われました

でも、結構静かな職場。
ガスの音が大きく出て、カバーでも抑えられなかったら恥ずかしい
と、思って、
と、思って、
「あの、私、人工肛門で、時々大きな音を出してビックリさせるかもしれないので、ビックリする前に言っておきます」と、周りの人には伝えました。
にこやかに、大丈夫ですよ〜
と、言われたので、良かったです
と、言われたので、良かったです
昨日のランチは、食欲無くてワカメうどんを食べました。
写メは、ワカメうどんだからいいか…と、思って撮らず…
今日は、お腹が空いたので、タリーズでワッフルプレートのエッグとカフェラテにしました

メニューの写真では、卵が沢山、ワッフルに挟まっていたのですが…
タリーズは、昨日、うどんを食べた後にも水出し紅茶を飲みに行きました。
水出し紅茶、サッパリしていて美味しかったです
タリーズ、居心地いいので、タリーズでのランチ率は多くなりそうです
タリーズ、居心地いいので、タリーズでのランチ率は多くなりそうです

