「突きの動作の時に浮き身になると、縮地法になるのですね。」 | 錬武体術 啓真道

錬武体術 啓真道

剣の理合を我が身に宿し、刃の斬れ味を源として、敵の無力化を学ぶ武道。

● 「突きの動作の時に浮き身になると、縮地法になるのですね。」

こんにちは。川村です。

3月27日に開催した、達人の突きセミナーのご感想を、ご紹介します。



本日のご指導ありがとうございました。

突きの動作の時に浮き身になると、縮地法になるのですね。

鎖骨を引く動きで中丹田が回るのがわかりました。

たいへん勉強になりました。今後もよろしくお願いします。

(古流柔術・W様)

ありがとうございます!

達人の突きセミナーは、4月も開催しますよ。



● 研勢塾オープンセミナー「達人の突き」

・達人の突きとは、どういう突きか?
・威力を強くする極意
・スピードを速くする極意

日時:2021年4月25日(日)13:30~15:30

場所:東京都杉並区(お申込み完了後に詳細ご案内いたします)

参加資格:20歳以上の心身ともに健康なかた

募集人数:10名

参加費:

初参加 10000円(税込)

再受講 5000円(税込)

お申し込みフォームはこちらです。(←ここをクリックしてください)



こんな人のためのセミナーです!

▶空手家として、自分には、強力な一撃が必要だと思っている人

右矢印空手家の憧れである、一撃必殺に至る突き方を、身につけることができます。

▶とにかく、突きの威力を、とことんまで強くしたいという人

右矢印即効で、ハッキリとわかるほど、突きの威力を強くすることができます。

▶突きのスピードを速くして、相手によけられずに、確実に当てたい人

右矢印突き・引き両方を速くして、相手によけられずに、当てることができます。

▶突きの威力を、相手に浸透させて、深いダメージを与えたい人

右矢印相手の内部まで、威力を伝え、深いダメージを与えることができます。

▶1日でも早く、強力な突きを、手に入れたいという人

右矢印やり方を覚えた瞬間から、強力な突きを、手に入れることができます。

▶拳や手首を痛めずに、ハードパンチャーになりたい人

右矢印突きの強くしながら、拳や手首の負担を、軽くすることができます。

▶ボクシングやキックボクシング、MMAのパンチを、強力にしたい人

右矢印スピードのある強打で、相手を圧倒し、KO率を上げることができます。

セミナーお申し込みフォーム



達人の突きは、今まで、武道界・格闘技界に、広く知られることは、ありませんでした。

そのためか、フルコンタクト、伝統派、沖縄空手、武術空手、どの流派のかたにお伝えしても、非常に驚かれるんです。

もちろん、お伝えした全ての空手家のかたから、突きが強くなった、重くなった、速くなったと、喜ばれていますよ。

今回のセミナーに参加されるみなさんにも、驚きとともに、喜んでもらえたらと思っています。

空手家のみならず、ボクサーやキックボクサー、MMAファイターなど、格闘家のみなさんも、ぜひご参加ください。

みなさんが理想の強打を手に入れるのを、全力でサポートしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

あなたも、強烈な威力と、猛烈なスピードの突きを、手に入れることができますよ!

達人の突きセミナーに申し込む

達人の身体の使い方個別指導「研勢塾」

東京都世田谷区代田5丁目35-30-101
(下北沢駅より徒歩2分)

研勢塾 受講のご案内
DVD
受講生の声
アクセス
お問い合わせフォーム

東京、都内、下北沢、新代田、池ノ上、渋谷、代々木上原、新宿、吉祥寺などからお越しいただいています。

合気・発勁・浮き身などの武術の極意を、マンツーマンでお伝えしています。