酒頒布会の楽しみ方 | のんべぃヨリコの「山形のお酒大好き」

のんべぃヨリコの「山形のお酒大好き」

1年380日毎日飲むのが自慢です♪
山形の素晴しい日本酒やワインをご紹介してます。
また、お酒選びについてアドバイスもさせていただいてます。
お気軽に声をかけてくださいね。
山形のお酒で被災地応援「しずくプロジェクト」展開中!
http://sizuku-sake.jp/index.html

今年の頒布会の目玉は、何と言ってもこの方に尽きます。



「山形日本酒活性委員会」 日本酒マダムの酔いどれ日記




















































「十四代」ってだけで、予約が取れるって、正直スゴイ!!



ですが、ですが、この頒布会。


それぞれの蔵元が、この頒布会に照準をあわせ


それぞれのコンセプトを明確にしながら


「これでどーだっ!!」というお酒を送り出してます。





そして、お客様方は、それぞれ自分の舌で格付けをして


「これはあーだった!あれはどーだった!」と


自称きき酒師になって、評価を下すのも楽しみの一つのようです。





そして・・・・





それを聞かせていただくワタシは


ニヤニヤしながら相槌をうったり


「あ~~キミは、なんもわかっちゃおらんっ!!」と


嘆いたりするのが、また楽しいんですよね~(これは密かな楽しみです)




頒布会の楽しみって、ほんとイロイロです。


皆さんも、自分的頒布会の楽しみ方を


見つけてみませんか?




お申込は、当ブログでもオッケーですよ!!