救急資機材について | 新米救急隊員ぱおーん!

新米救急隊員ぱおーん!

現在は主に救急車の運転と救命士の補助                                             救命の最前線で活躍できるよう頑張るぞう!


    色々ある。主なモノだけ紹介


   ・AED


          新米救急隊員ぱおーん!

         自動体外式除細動器。いわゆる電気ショックドーン!!を

         心臓にかまして蘇生を試みる機械

         駅や学校にも置いてあるが、救急車載のAEDは

         心電図波形が表示されるモニターがついている

         AEDの適応は心室細動(VF)と無脈性心室頻拍(VT)

         心臓はエネルギーを失い停止する寸前になると、痙攣を起こし始める(VF)

         この状態の心臓にまずエネルギーを再充填してあげること(心臓マッサージ)

         それからAEDによる電気ショックでこの痙攣を取り除くこと

         簡単に言うとこの2つの処置で心拍の再開を試みるための機械

         詳しい話はまた後述したいと思う




    ・サンパー

         
          新米救急隊員ぱおーん!

            自動式心マッサージ器。用手での心臓マッサージに代わって、心マをする機械

            餅突きのような動作で生身の人間の胸部を突くので非常に見た目が悪い

            しかし、圧迫速度、深さ等、用手ではどうしても誤差が出るところを

            サンパーではそれが一切無い。より効果的で、

            蘇生率も上がるため使用は推奨されている





    ・吸引機


           新米救急隊員ぱおーん!

           救急隊員は傷病者が嘔吐したり、喉にモノを詰まらせたりしたときに

           口の中や、声門の手前までを吸引することができる

           後述するが、救急救命士が行う気管挿管後には、気管内の吸引も可能




    ・心電図モニター

       
        新米救急隊員ぱおーん!

            よく病院ドラマで見るピッー・・・ピッー・・・ピッー・・・と

            心臓の拍動を知らせるアレ

            救急隊の場合、胸痛を訴える患者等に電極を貼り付け、

            心電図の異常の早期発見に繋げる

            他にも血圧、血中酸素飽和度(SPO2)、呼吸回数等をモニターできる


  

       

      またまた次回に続く