ようこそです。

本日、通院日ですが午後からでした。

腫瘍内科主治医の診察の前に、循環器科の診察があります。

ハーセプチンによる副作用と思われる、心臓のダメージについて診てもらうことになっているからです。

問題なければ、そのまま、ハーセプチンの継続となるでしょう。

今朝は、目覚ましが鳴る前に目が覚めてトイレに起きました。
それでも、7時過ぎてましたけどね!

少しふらつきましたけど、このぐらいなら、仕事の時でも大丈夫かな、とか、やはり仕事の時は安全を取って1錠にしようか、そんな事を考えながら、また布団に戻り、ちょっとまた横になったつもりが、二度寝になってしまいました。

病院も午後からですし、予定もなかったのでいいんですけどね…

風も強そうですし、洗濯もたまってないのでパスしました。

昨日、宅急便を出しに車を出した時は雨☔でしたね。
雪⛄になったら、車は出しませんけど、明日、どうなるんでしょうね?

警報級って、関東の平野部もなのかしら。
でも、昨年も積もったことがあったし、ま、油断はなりませんが、マンション暮らしなので雪かきの心配もないですが、一つだけ言えるのは、少しでも積もったら、車は出さない、ということです。

と、病院に着いたのですけど、診察の前に、採血や、心電図、超音波の検査が入ってました!

検査が終わって診察待ちです。

心臓エコーの時、技師が、何度も何度も診ていました…問題があるのかなぁ凝視
まさか、心臓に何かあるとは思ってもなかったので、だんだん不安になってきました。
心臓って、要ですものね。
心臓が弱い…病弱…まさかね指差し

朝だか昼だかわからない時間に食べてきました。

最近は、大きな珈琲カップがお気に入りです。珈琲メーカーで作った珈琲、2杯分が一気に入るので。

それにピーターラビットなのでね!

今年はウサギちゃん飛び出すハート


ヨーグルトも食べました。

4個で108円って格安?

今日はゴールデンキウイ🥝のほうにしました。


診察前に、検査が入ってる意識がなかったので、おしてしまってこんな時間ですけど、これからの診察です。


良かった、この後に予定いれてなくって。

帰りは何時になることやら…


夕飯用の食材はあるので、ご飯を炊いてもらえれば何かしら作ろう。


ホント、不思議だけど、引っ越す前は、

子どもに夕飯何?とか聞かれるだけで、苛ついていたのに、今は、それがありません。

今のキッチンなんて、狭いし、ガスコンロも2口しかないのだけど、安い材料で、節約メニューの料理作るのが楽しいのです!


お腹空いてるなら、ポテト揚げようか?

そんな余裕があるのが不思議、笑

お金の余裕はないのにね!


はぁ、診察がまだなので、余裕こいてますけど、診察で何かショックなこと言われたら、どうなるかわからないので、

とりあえずこの辺で


またね立ち上がる




読者登録お願いいたします ドキドキ

 

読者登録してね

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

1月の人気記事