UTMF2023 FUJI(6まで) by 45歳からのフルマラソン挑戦 | 45歳からのフルマラソン挑戦!

45歳からのフルマラソン挑戦!

45歳の時になんとなく走り始めたらフルマラソンにエントリーするまでになってしまいました^^;
故障ばかりしてますがそれとも上手に付き合いながら頑張って走ってます^^

今朝も二度寝してしまいましたが

昨日よりもマシだったので

裸足坂ダッシュは

昨日の倍やれました。

ε-(´∀`;)

 

その分めちゃめちゃしんどかったですが。。。

:(´◦ω◦`):

 

Garmin ForeAthlete935での結果はこちらをクリック

 

お昼は

体重の増加が止まらないので

食べませんでした。

( ̄▽ ̄;)

 

では

UTMF2023の続きです。

 

トントンされたのか

声をかけられたのか

分かりませんが

 

私は横になっていて

目を開けると

二人の男性が立ってられました。

 

「スイーパーです。起きて下さい!」

 

みたいな感じの事を言われた気がします。

 

先に寝ていたランナーの方はおらず

私とYさんだけが寝ていました。

 

どうやら

私達が最終ランナーの様です。

 

もうちょっと寝させて

って思いましたが

 

そういう訳にもいかないので

ザックを背負って

歩き始めました。

 

記憶が曖昧なのですが

15分位は寝てたみたいです。

 

たったの15分ですが

寝た気はしました。

ε-(´∀`;)

 

これが

3分で起こされてたら

切れてたかもしれません。。。

( ̄∇ ̄*)ゞ

 

とぼとぼ歩いていると

 

別のランナーさんが寝ていました。

( ̄▽ ̄;)

 

スイーパーの二人が

その方を起こしている間に

先に進みました。

 

これで

最終ランナーではなくなりました。

 

しかし

すぐにそのランナーさんに抜かれて

再び最終ランナーになりました。

 

スイーパーの二人は

適度な距離を保って下さってて

振り返ると見えない事もしばしば。

 

しばらくすると

エイドでトイレに行ってない事に気付きました。

 

気付いてしまうと不思議な事に

急にトイレに行きたくなるもんで

我慢出来なくなってきました。

ヾ(・ω・`;)ノ

 

Yさんが地図で調べてくれましたが

どうもトイレはなさそうです。

 

ちょうど手頃な草むらがあったので

Yさんにスイーパーに上手い事言ってくれる様に頼んで

駆け込みました。

(≧∀≦)

 

その後一人で歩いていると

 

Yさんとスイーパーの二人が

待っててくれました。

m(_ _)m

 

再び四人で進みますが

 

途中、コース誘導の方と

スイーパーの二人が会話をされてて

 

その間に

私達は先に進みました。

 

しばらく進むと

コース誘導の年配の女性が居られました。

 

この後、山を越えて行かないといけないよ

しばらくロードの下りなので

頑張って走ったら間に合うから!!!

 

みたいな事を言われました。

 

下りでも全く走れないので

そのまま歩いてると

 

後ろからその方の

 

走って~~~!

 

って声が

( ̄▽ ̄;)

 

仕方なく

ちょっとだけ走りました。

ヾ(・ω・`;)ノ

 

歩いてたら

次の関門に間に合わないのかな?

とちょっと不安になりました。

(;´・ω・)

 

しばらく進むと

「道の駅」があって

そこから二人のランナーさんが

やって来られました。

 

私達はその方達より

先行したので

この時点で最終ランナーではなくなりました。

 

そして

山パートが始まる時

誘導の方が

サンダルは私で5人目だと

教えて下さいました。

(。・о・。)

 

山パートは

そんなにそんなにきつくない

林道でしたが

睡魔が再び襲ってきて

全然歩けません。。。

 

何度も立ち止まります。

 

その都度

Yさんも立ち止まって下さいます。

 

そのうち

暗くなってきました。

 

ヘッ電を装着していると

 

最終ランナー二人に抜かされました。

 

林道をYさんと歩きながら

きっとこのまま林道でピークが来て

そのまま林道で下ると

次のエイドとちゃうかな?

みたいな話をしてました。

 

しばらくすると

スイーパーの二人が

追い付いて来られました。

 

Yさんが

「もうそろそろ下りですか?」

と尋ねると

 

「違いますよ!

もう少し先からトレイルに入って

登って行くんですよ。

まあまあキツいですよ!」

と言われました。

ぇ━(*´・д・)━!!!

 

マジか!!!

と思いましたが

 

Yさんの方が

想定外だったみたいで

私よりショックを受けられてました。

 

「もしかして、このままだと

関門間に合いません?」

と聞くと

 

「そうですね、下り走ってもらえたら

なんとか間に合うと思いますよ」

 

と言われましたが

 

間髪入れず

 

「無理!」

 

って答えてました。

( ̄∇ ̄*)ゞ

 

しばらくすると

トレイルに入りました。

 

まあまあの登りです。

 

それでも

Yさんはスタスタ登って行かれるので

全然ついて行けません。

 

この人

そのまま行ったら完走出来るんとちゃうん?

と思いましたが

 

時々、振り返っては

待ってて下さいます。

 

やっぱり

次でやめる気みたいです。

( ̄▽ ̄;)

 

しばらくすると

 

ヘッ電装着時に

抜かれた二人組に追い付きました。

 

スイーパーの二人に

 

「短い間でしたが

これでお別れです。

頑張って下さい!」

 

と言われ

二人組をパスしました。

 

やっとの事でピークを過ぎ

下りに入りました。

 

ロキソニンは完全に切れていて

右膝が痛い

(>人<;)

 

ヘッ電のバッテリーが減ってきたのか

めちゃめちゃ暗い。。。

ヾ(・ω・`;)ノ

 

さらのバッテリーに変えれば良かったと後悔

 

それでも

Yさんについて必死で下ると

 

年配の男性ランナーに追い付き

そのままパス

 

そして

トレイルが終わりロードに出ました。

 

今度は

ロードで下って行きますが

 

眠くて眠くて

下りながら意識が遠のいて行くので

蛇行して危ない危ない

 

早くエイドに着いて寝たい

 

それしか考えてませんでした。

 

そして

 

やっとの事でエイドに到着

 

時刻は

 

19時28分

 

途中寝たりしたのに

想定時間でここまで来れました。

ε-(´∀`;)

 

つづく

 

 

 

 

 ippon bladeが記事になりました!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

フォローしてね!

 

でフォローしてください Strava



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 マラソン(サブ3.5)


FacebookページTwitter
をやっています!!!
「いいね!」「フォロー」していただけると
ブログの更新以外に最新情報も確認出来ます。
是非していただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

人気記事