自分迷子の先生へ
『らしさ』で選ばれる教室づくり
小さな教室サポーターの早川ゆかりです
努力を辛くしてしまう
『3っのズレ』
夢を叶えるために
努力が必要だってことくらい
充分わかってたんです。
「やらなくちゃ」と
頭では分かってるのに、
サボりたいワケじゃないのに
上手く動けない。。。
数年前の私はそんなジレンマで
毎日が辛くなってました
あの頃、
SNSに発信することが出来ないと
できない自分はダメなヤツだ、
と自分を責めて
発信できても反応がないと
やっぱり自分はダメだと
また責めて…
やり方は分かってるはずなのに
うまく出来なくて
発信することが苦痛でしかなかった
なんであんなに辛かったのか
それは。。。
【自分に合ってないこと】
を、やろうとしていたから
発信も、講座も、
自分に合ってないということに
気づかずに
「やらなければ」という思いだけで
もう半ばムリやり動いてました
今思うと気の毒なひとだったのね、私。
そりゃ辛いはずだよ…
自分に合わないことをやろうとしてたワケですが、
一体なにが何が合ってなかったのかというと
この3つ。
①ゴールが合ってなかった
②ステージが合ってなかった
③やり方が合ってなかった
の3点セット
ひとつ合ってないのが見つかると
大体、芋づる式に3点セットに
なるひとが多いです(←そう私ですふふ…)
この3つのズレはなかなか自分では
気づけないことが多くて
真面目な頑張り屋さんほど
さぼっちゃだめだ!的に
ずるずると修正できないまま続けてしまい
ズレが大きくなっていくと
行動できない
↓
自己肯定感だだ下がり
↓
時間もお金もムダにする
↓
キャラが定まらず自分迷子
↓
心が病む
そして頑張ったところで
お客さまには届かない。
なんてやればやるほど
悲しいことに。。。
そんなことになってしまわないよう
ズレの根本を見つけるために先ずは
自分自身のことを知ろう!
私たち教室講師の「商品」は
講座ではなく、
講師である
『自分自身が商品』
です!
商品(自分)のことを分かってないまま
お客様におススメすることなんて
本来できませんよね。
教室をお仕事にしていくためには
何より先に
自分のことを理解する
ということが大事です
満席を叶えたいならなおさらです
自分を知り、
自分の講座を理解し、
お客様の心理を知り、
そうしてやっと
お申込みが入るようになるんです。
このステップを踏まずに
いきなり集客のノウハウに
手を出しても
すぐ行き詰ってしまいます
なにをどうしたらいいのか分からず
周りと比べては自分を責めてしまう。
そんな辛い努力のループに
はまってしまいます。
そんな辛い努力をし続けて
気持ちを擦り減らしてしまわないように
自分自身の価値を知り、
自分の中から自信を取り戻し、
焦りや不安から解放された
穏やかな気持ちで
日々を過ごしてほしい
そんな思いから、
三日間の勉強会を
開催することを決めました。
しかも【無料】で(≧▽≦)
今回、
めちゃくちゃ急なお知らせにも関わらず
募集開始からたった1日で
37名もの方に参加希望を
いただいてしまいました!
ホントは
10名くらい来てくれたらいいかな
くらいで考えていたので
自分でもびっくりしていますが
それと同時に、
それだけ自分の魅せ方に迷っている先生が
沢山いるということに気づけたので
勉強会の開催を決めて
本当に良かったと思っています。
多くの先生が参加を決めてくれた
勉強会ですが
まだまだ参加は可能です
勉強会はzoomを使っていきますが
ライブ形式で開催しようと思っているので
カメラはOFFで参加できます
zoomで顔を出すのがちょっと。。。
子供(旦那)がジャマしてしまうかも
知らない方と話すのが苦手
といった心配も解消できると思います
まずはこちらのリンクから
勉強会の詳細を確認してみてくださいね
↓ ↓ ↓
3days【無料勉強会】in Zoom
1人でも多くの先生に
自分らしさの魅せ方を知ってもらえるよう
あと数日ですが、
全力で準備していきますね。
長文にお付き合いいただき、
ありがとうございました♪
勉強会でお会いできるのを
楽しみにしてます
人気記事はこちら👇
1位【残念なチラシ5選】お申込みを遠ざけてしまうかも…(T_T)
2位【無料相談】「厳しいご指摘に心が折れそうになりました…」
\フォローしていただけると嬉しいです♪/