お部屋とお財布の整理をして、自分と向き合ってみよう♡ | 甘え下手で我慢しがちな長女気質のあなたへ。メトロノームメソッドで理想を叶える幸運体質へ♪

甘え下手で我慢しがちな長女気質のあなたへ。メトロノームメソッドで理想を叶える幸運体質へ♪

\潜在意識を変えて理想以上のわたしに♡/
5年間で1万人の方に幸せになる法則を伝えてきた琴音が、宇宙に味方されるための「メトロノームメソッド」を通して想像以上の人生へとお導きいたします♪

幸せの基準はいつでも自分で決める
幸せ♡クリエイター/ワークライフスタイリスト認定講師の

根路銘(ねろめ)ゆりかです♪
 

▶︎はじめましての方はこちらから♪

 

 

今、おすすめのイベント♡

主催初心者向け♪

開催する度にお客様に感謝される

楽しいお茶会の創り方セミナー♡

ラスト開催!

ふんわり風船星12/9(土)12:00-15:00(東京)

 

 

 

 

 

先日のお茶会の創り方セミナーにご参加頂いたeminco(えみんこ)さん♡

 

 

彼女は整理収納(断捨離)をすることによって

パッとせず物足りなさを感じていた自分の人生に

革命を起こした!と語っていらっしゃいました。

 

 

え?なんで整理収納をすることで

人生を変えることができたの?

 

 

って思わず聞いてしまった私(笑)

 

 

断捨離がいいって言うのは聞いたことがあっても

実際何がいいのかよくわかっていない方って

多いんじゃないかな。

 

 

 

 

彼女は説明が本当に上手で

理路整然と話してくれるので

話を聞いていて「なるほど〜」と納得するのです。

 

 

そして何より整理収納が本当に好きなんだなぁと

聞いているだけで感じられるのがすごい!!

さらに

ご自身の経験から伝えられることが

たくさんあるんだなぁと感じました。

 

 

 

 

{798E5B37-D028-462C-BE92-D9F4FDF39BC0}


 

 

 

実は私も2年前に引越しをする際に

5年半住んでいた部屋の荷物を整理するために

「断捨離」なるものをやってみたことがあるのです。

 

きっかけは

心屋仁之助さんのBeトレ

(月に1度の心のおけいこという名の講演会)

にこんまりさんがゲストとして出ていて

断捨離のメリットやおすすめの断捨離の順番を知ったから。

 

 

 

実際にやってみて

私はこんなにも「要らないもの」に囲まれて

生活していたんだ!!!とガッカリしました。爆

 

 

 

 

そしてこの断捨離をきっかけに

私にとって何が必要で、何が不必要なのか?

をものすごく考えるようになったんですね。

 

 

お部屋の整理は

好き・嫌いという「私にとっての軸」を明確にすることにも

繋がっていき今でも根強くその考えが活きています。

 

だからお部屋の整理は

個人的にもとってもおすすめヾ(@°▽°@)ノ

 

 

 

私はその経験はあっても

何をどのようにやれば良いということは

お伝えできないんですね。

 

その点で

emincoさんは私よりさらに深い知識や

ご自身の人生を変えた経験がいくつもあるんです。

 

 

 

なんだか自分の人生がパッとしないなぁ〜とか

 

一見充実したように見えているかもしれないけど

なんだか物足りないなぁ〜って感じているとか

 

お部屋やお財布の整理をしようと思ってはいるけど

なかなか出来ていないんだよなぁ〜なんて方は

 

 

ぜひemincoさんから

実践的な「整理収納」のお話を聞いて学んで頂いて

人生を変えるきっかけを掴んで頂けたらなと思います♡

 

 

 

今月はデトックス月間なので

ぜひ年末にかけて「大掃除」をしてみてくださいね♪♪

 

 

 

 

心が満たされない毎日とサヨナラ!

ハートモノを整理して、人生を変えるきっかけをつかむお茶会ハート

 

詳細はこちらから↓↓

 

 

 

 

 

emincoさんが先日のセミナーレポの中で

お茶会をやりたいと思う気持ちを書いています♡

 

こちらも参考にされてくださいね♪

 

 

 

必要な方の元に届きますように

心を込めて♡

 

 

 

 

 

 

幸せ♡クリエイターおはなワークライフスタイリスト認定講師

根路銘(ねろめ)ゆりか