いつも本当にありがとうございます☆☆☆
ご質問をいただきましたのでお答えいたしますo(^-^)o
↓↓↓
Q
先生こんにちは。困っています ブログで教えてください
いろいろ生き方を学んでいると「プラスの出来事があれば同じだけマイナスの出来事が起きる(宝くじが当たったら不幸になる)」的な考え方と、「思考が現実を作る。考え方がプラスならプラスが返る(宝くじが当たってますます幸せになった)」的な考え方を見かけます。先生はどちらかというと後者のお考えですよね?
私この考え方大好きで、実践しています。
__________________
A
すばらしいですね^ー^
自分にとって都合の良いことを信じたり学んだりする人が、潜在意識的にも、脳科学的にも幸せになります^ー^
ですのでどちらも正しいのですが、ボクは悪いことがあったときだけ、
『よし♪これだけ嫌なことがあったのだからかなりすごい幸せがくるにちがいない!(笑)』
と思い、
良いことがあったら、
『今宇宙の幸運の波に乗っている、ますます良いことがあるにちがいない。幸せだなぁ♪』
と思います^ー^
ヘンリー・フォード(フォード自動車創業者)の言葉で
『自分にはできると思うのも、できないと思うのも、どちらも正しい 』
というのがありますが、信じることがその人の人生となります。
プラスの出来事があれば同じだけマイナスの出来事が起きると思っている人はそれはそれで正しいでしょう☆
ちなみに宝くじが当たったら不幸になる人もいますが、これは運のせいではなく、もともとの性格が増長されただけです☆
お金は今の自分をさらに増長させる効果があります^ー^
幸せな人はより幸せに、楽しい人はより楽しく、不幸な人はより不幸に、心配性な人はより心配性に。。というように☆
幸せになる人生が目的だとすると、自分にとって都合の良い、幸せなことを信じると実際にそんな人生になりますね^ー^
ありがとうございます☆☆☆
__________________
本日もお読みくださいまして感謝しています・・・:☆∴:、*.