☆何回目で人はチャレンジをやめると思いますか? | 「心に火を灯す」堀向勇希オフィシャルブログ

いつも本当にありがとうございます☆☆

 

してしまった後悔は日々小さくなる☆

やればよかったとの後悔は日々大きくなる☆

 

何回目のチャレンジで人は断念するのか、というチャレンジについて統計。

 

何回目で人はチャレンジをやめると思いますか?

 

 

なんと

0.8回叫び

 

一回のしくじりも経験することなく、これはできなそうだと断念するそうです☆

 

1回チャレンジしただけでもう平均以上です(笑)

 

最初からうまくいかないのは当たり前。

 

でも、失敗することはネタとなり、将来素晴らしいお話になります☆

 

なので失敗=ある意味成功なのです^ー^

 

失敗を沢山すると、失敗のネタが満員御礼になります☆

 

そのとき、成功するのです☆

 

そんなに失敗してもまだやる人は他にいないでしょう☆

 

だからあなただけが誰にもマネできない成功をするのです・・・:☆∴:、*.

 

失敗のネタを増やすつもりでどんどんチャレンジしよう(笑)

 

本日もお読みくださいまして感謝していますo(^-^)o

 

 

虹 堀向勇希の講座、講演、イベント日 音譜☆☆わくわく受付中☆☆音譜  


【東京開催】

3/5 姓名判断講座 5期
3/6-7 手相カウンセラー認定2DAYセミナー10期
5/29 手相講座 27期
5/30 書道講座 17期
5 /31 人相講座 16期
 

【大阪開催】       
4/15 手相講座 25期
4/16 姓名判断講座 4期

【名古屋開催】  

4/12-13 手相カウンセラー認定2DAYセミナー2期

4/18 ほめ愛講座 2期
 

 【宇都宮開催】
3/8 姓名判断講座 1期
 

【大分開催】

5/11 手相講座 3期
5/12 ほめ愛講座 1期

主催ご希望の方:各講座は、4名さま以上でどの地域にもお伺い可能です。

詳しくはお問い合わせくださいませ
お問い合わせ


さまざまなご紹介星各バナークリックくださいませm(__)m
↓↓↓




 

「心に火を灯す」堀向勇希オフィシャルブログ