
いつも本当にありがとうございます☆☆
先日、料理屋さんにいったら、この名前の お酒のボトルが素朴に佇んでいました。
『晴耕雨読』
意味は、ご存知のとおり、 「晴れた日には田畑をたがやし、 雨の日には家で 読書すること」 ということです。
「その環境に応じて、最適なことをする」というとても心がニュートラルに、そして自然体でいられる、 良い言葉だなぁと思いました☆
人は未来に向かって歩んでいるようですが、実は、未来の方から自分の方に歩 み寄ってきているのかもしれません。
どんなに拒否しても明日は必ず来てしまいます。
明日が来ないように、あらゆる努力をしても必ず勝手にくるのです。
起きる現実も同じです。未来は予想がつきません☆
やってくる現実にどう、良い意味付けしていくかが、ボクらの使命なのかもしれません。
「過去は変えられない、未来は変えられる」といいますが、本当にそうでしょ うか?
出会いや別れ、自分ではどうしてもコントロールできない現象の方が、多い気がしませんか?
何が起きるか分からない未来を心配するより、勝手に起きてくる現実にどう良い意味付け、笑えるような楽しい解釈ができるか、過ぎ去った過去にどんなプラスの意味付けができるか、が幸せに生きるヒントのよう な気がします^ー^
晴耕雨読、という言葉のように、今できる最善のことをただ淡々としていく生き方に快を感じる今日このごろです^ー^
本日もお読みくださいまして感謝しています☆☆
さまざまなご紹介各バナークリックくださいませm(__)m
↓↓↓