☆痛みの仕組み | 「心に火を灯す」堀向勇希オフィシャルブログ



いつも本当にありがとうございます音譜

痛みの仕組みはとても不思議なもので、たとえば二重人格者の人で、人格Aのときは糖尿病、人格Bのときは健康体、ということがあります。

同じ体なのにすごく不思議ですよね?

ということは、もしかしたら脳がそれをしているのではないか、という研究がアメリカで進んで、『病は気から』ということが科学的にも証明されてきました。

脳というのは不思議なもので、何か嫌なこと、悩み事があり、強いストレスがかかると、脳自体が脳を守ろうとして、体のどこかに痛みを出すというのです。

おかしな話ですが、痛がっているときはその悩みを考えづらくする。
その結果、脳細胞の損傷は免れるということです。

昔は胃潰瘍が多かったのですが、「ストレスがあると胃が痛くなる」ということが脳にバレてしまい(笑)、今は腰痛や
頭痛になる人がすごく多い、ということです。

頭痛も、いまだその発症メカニズムは謎なところが多く、腰痛も、骨に異常がないのに痛い人がたくさんいます。

そこでその痛みを解除させる方法ですが、脳に対して「君がやってるの知ってるよ、バレちゃってるよ」と語りかけることだそうです(笑)

何ヶ月かするとそれで良くなったりするようですが、一番良いのは結局のところ、
心を強くする、心を柔軟にする、
心を成長させることしかないようです。

病は気から、今は心の時代というのはこのことですねニコニコ

ストレスのない生活は無理ですので、何が起きても前向きに、楽しく捉えて、
ストレスをいかに軽くする工夫が自分でできるかということですね星

本を読んで学んだり、前向きな人と一緒にいたり音譜

みんなで心を軽くし合って良い仲間で楽しく生きていきましょうラブラブ!!!

本日もお読みくださいまして感謝していますキラキラ虹


虹 堀向勇希の講座、講演、イベント日  音譜☆☆わくわく受付中☆☆音譜  

【東京開催】
8/27-28 手相カウンセラー認定2dayセミナー
9/19 人相講座 13期
9/20 パステル講座 12期
9/21 手相講座 24期
11/18 姓名判断講座 4期
11/21 書道講座 16期

【大阪開催】
10/2 姓名判断講座 4期
10/3 手相講座 22期
10/4 人相講座 9期
10/5 パステル講座 14期
11/5-6 人相カウンセラー認定2dayセミナー

【名古屋開催】
10/27 パステル講座 8期
10/29-30 手相カウンセラー認定2dayセミナー
10/31 人相講座 9期

【つくば開催】
9/24 手相講座 1期

9/25 姓名判断講座 1期

【山口開催】
10/18 書道講座 2期
10/19 キャンドル講座 2期

【広島開催】
9/18 手相講座 16期


【福岡開催】
10/20 手相講座 12期

【大分開催】
9/7  書道講座 2期

9/8 姓名判断講座 1期

【函館開催】
8/31 手相講座 5期

9/1 人相講座 2期
9/2 姓名判断講座 1期
 
 各講座は、4名さま以上でどの地域にもお伺い可能です。
詳しくはお問い合わせくださいませ

お問い合わせ

さまざまなご紹介星各バナークリックくださいませm(__)m
↓↓↓





「心に火を灯す」堀向勇希オフィシャルブログ