
ダライ・ラマが言っていました

『悟り』とは、不安になった気持ちを「安心」に戻す力である
『一切不安にならない』ということが悟りではなく、気持ちが落ち込んだ時、不安なとき、イライラしたりしたその心の状態に自ら気づき、心を平安に戻そうとする気持ちが尊い。
ということなのだそうです

不安にならない人生ってそれは無理ですが、それに気づいてご機嫌になろうとすることが「悟り」であるならば、なんだかできそうですよね

不機嫌に気づかず、マイナス言葉を撒き散らしている人を、悟ってない人と呼ぶということです

こないだも新幹線に乗っていたら、駅の乗り換えで新しく入ってきた人が、前の人が席に残したゴミを見つけて、「何だこれっ!!!


おそらくその後も、なにかイライラすることを引き寄せていることですね(笑)
いつどんなときも、ムッとしたときでもその心の状態に気づき、直せる自分でありたいですね

昔読んだ矢沢永吉の「成りあがり」 という本にもありましたが
『オレっていうのはね、メチャクチャ安心してないと気がすまない男なんだよ、常に不安だらけだけど安心したいがために即行動するのよ

と言っていました

悟っていますね(笑)
あなたも自分の心の状態に気づき、常に光輝く気持ちを選択しようと思っている人だと思います

そんな生き方素敵です

本日もお読みくださいまして感謝しています
