☆生きてるからこそ経験できる | 「心に火を灯す」堀向勇希オフィシャルブログ



斎藤一人さんが『これを読むと人生変わるよ』という超おすすめの本、司馬遼太郎さんの書いた「大阪侍」という短編小説の中の「難波村の仇討」という物語があります星

侍の敵討ち制度の馬鹿らしさと、なんでもお金で計算する大阪商人道の面白さをユーモラスに描いた作品ですが、本当に人生観が変わりましたビックリマークアップ

その中の一節に、
武士のメンツを保つため死に急ぐ侍を制する大阪商人の
人間、生きていれば損もできる、病気にもなれる。貧乏もできる。年をとって痛風にもなれる死んで何ができまっかいな!?
という言葉がありました。

これを読んだことによってボクは、そういえば生きているだけですごいことなんだと、病気失敗も不運もなんだか前向きで楽しそうなイベントに思えて、これからの全てがコワイものナシで、さらにわくわく楽しみになってしまいました(笑)アップ

「生きていると良いことある」なんて話は聞きますが、よくないことも生きてるからこそ経験できるというにひひ

すごい人生観ですね音譜


本日もお読みくださいまして感謝していますニコニコ





「心に火を灯す」堀向勇希オフィシャルブログ



  

虹 講座、講演、イベント日  音譜☆☆わくわく受付中☆☆音譜  


【東京開催】
4/15 姓名判断講座 2期
4/16 人相講座 11期
4/17 手相講座 22期

【大阪開催】
4/9 手相講座 20期
4/23 姓名判断講座 2期

【芦屋開催】
4/3 書道講座 2期
4/24 人相講座 3期
5/15 水彩色鉛筆講座 3期

【名古屋開催】
4/13 手相講座 19期
4/14 姓名判断講座 2期

【塩尻開催】
4/18-19 手相カウンセラー認定2dayセミナー

【山口開催】
5/12 姓名判断講座 1期

【倉敷開催】
7/17 姓名判断講座 1期


 【札幌開催】 
6/18 手相講座 2期

6/19 姓名判断講座 1期  


 各講座は、4名さま以上でどの地域にもお伺い可能です。
詳しくはお問い合わせくださいませ

お問い合わせ