☆心地よい場所を変える | 「心に火を灯す」堀向勇希オフィシャルブログ



人は慣れていく生き物ですニコニコ

『コンフォートゾーン』と言って、人はその環境が長く続くとそこを心地よいと思うようになります。

犯罪を犯した人が刑務所に入ったときでさえ、しばらくするとそこが1番居心地の良い場所になってしまいます叫び

その居心地の良い場所をもう一度取り戻したいために、また犯罪を犯す人もいるぐらいです驚き

反対に、自分の環境を変えたいならば、うまくいっている人と会い続けるのも良いですね虹

幸せになりたいときは、幸せな人たちと話す星
豊かになりたいときは、豊かな人たちと話す星


そんな人とのグループに入るには、明るい雰囲気アップでいることが大切です(笑)星

ちょっと最初は居心地悪くても、妬ましくても?(笑)、そのうち感覚が一緒になり、口癖がうつり、同じ言葉を使うようになり、同じ雰囲気をまとっていきますニコニコ

そっちのほうが居心地がヨイなと感じるようになるまでそれを続けると、じきにそこの世界の住人になりますねブーケ1

本日もお読みくださいまして感謝していますニコニコ






「心に火を灯す」堀向勇希オフィシャルブログ



  

虹 講座、講演、イベント日  音譜☆☆わくわく受付中☆☆音譜  


【東京開催】
4/15 姓名判断講座 2期
4/16 人相講座 11期
4/17 手相講座 22期

【大阪開催】
4/9 手相講座 20期
4/23 姓名判断講座 2期

【芦屋開催】
4/3 書道講座 2期
4/24 人相講座 3期
5/15 水彩色鉛筆講座 3期

【名古屋開催】
4/13 手相講座 19期
4/14 姓名判断講座 2期

【塩尻開催】
4/18-19 手相カウンセラー認定2dayセミナー

【山口開催】
5/12 姓名判断講座 1期

【倉敷開催】
7/17 姓名判断講座 1期


 【札幌開催】 
6/18 手相講座 2期

6/19 姓名判断講座 1期  


 各講座は、4名さま以上でどの地域にもお伺い可能です。
詳しくはお問い合わせくださいませ

お問い合わせ