☆思いついたときに行動する | 「心に火を灯す」堀向勇希オフィシャルブログ



成功する人の特徴は行動がとても早いことです早っ!!

最初は面倒くさくても、実はやり始めると調子が乗ってくることを知っています星

億劫なのは最初の10秒だけキラキラ

思いついたときに行動する癖をつけると、だれでもすごい成功が待っていますニコニコ

親鸞(しんらん)上人の良い言葉がありますニコニコ

親鸞
は9歳で出家をしました。
幼い頃に父母を亡くし生活にも困窮していたといわれています。
親鸞が出家するために青蓮院の慈円和尚のもとを訪れ、髪を切ってもらおうとする時、すでに夜は更けていました。
「もう遅いから明日にしよう」といった慈円和尚に、わずか9歳だった親鸞聖人は天から思い立ったように和歌を詠んで答えたといいます。

『明日ありと思う心の仇桜(あだざくら) 
夜半(よわ)に嵐
の吹かぬものかは』


チャンスというものは今は目の前にあっても、明日はもうどこかへ行ってしまうかもしれませんキラキラ

人は人生や未来がずっと続くと思いがちですが、本当はいつあの世に旅立つか分かりません。
親鸞の両親も幼い頃突然に亡くなったということで、9歳にしてこの和歌は心からの言葉だったでしょう。

今日できることは今日やりましょうニコニコ
今思いついたことは今やろう音譜


ボクそういう意識を心がけて生きたいと思います星

本日もお読みくださいまして感謝していますラブラブ






「心に火を灯す」堀向勇希オフィシャルブログ



  

虹 講座、講演、イベント日  音譜☆☆わくわく受付中☆☆音譜  


【東京開催】
4/15 姓名判断講座 2期
4/16 人相講座 11期
4/17 手相講座 22期

【大阪開催】
4/9 手相講座 20期
4/23 姓名判断講座 2期

【芦屋開催】
4/3 書道講座 2期
4/24 人相講座 3期
5/15 水彩色鉛筆講座 3期

【名古屋開催】
4/13 手相講座 19期
4/14 姓名判断講座 2期

【塩尻開催】
4/18-19 手相カウンセラー認定2dayセミナー

【山口開催】
5/12 姓名判断講座 1期

【倉敷開催】
7/17 姓名判断講座 1期


 【札幌開催】 
6/18 手相講座 2期

6/19 姓名判断講座 1期  

 

 
各講座は、4名さま以上でどの地域にもお伺い可能です。
詳しくはお問い合わせくださいませ

お問い合わせ