
先日、全国交通安全運動のお客様として参加して来ました堀向勇希です


一瞬の出来事でしたが、迅速で素晴らしいサービス内容でしたので、満面の笑みで感謝を述べました


このまま進んでいたら事故にあっていたかもしれないところを、けたたましいサイレンの音と共に助けてくださいました


とふざけて言いましたが、しっかり反省して交通ルールは守ろう思います

ということで、自分のご機嫌波動は保ちつつ、今日も参ります(笑)
福岡、別府と楽しいガールズトーク



東京講座でお会いできるみなさま、とっても楽しみにしています

本日の書はこちらです


自分が幸せになると、人にも幸せを与えることができます

幸せになる方法はたくさんあります


ボクは悩める少年だった頃(笑)、いろんな悩みが次から次へとやってくる中、世界の名著、ディール・カーネギーの『道は開ける』などをしこたま読みまくり、こんな時はこう考えたら解決する、こんなときはこうしたら良い、という悩み解決ストックが相当溜まっていますので、大抵のことが起きてもご機嫌で居られるようになりました(笑)
そのほかにも心を幸せにする参考文献は
斎藤一人さんの本
小林正観さんの本
飯田史彦さんの本
堀向勇希さんの本(売り切れ注意)
(↑ここだけリンク貼るんかい)
など
ご機嫌でいる時間が長いので、少しでもご機嫌じゃなくなったときに、すぐ気がつきますヨ

それを丁寧に、少しでもハッピー切り替えていくと、平常心がハイテンションになります(笑)
毎日、いろんなことが起きるあなたも、がんばって生きて本当に素晴らしいです

がんばってない人なんていないですよね

そこにさらにハッピー波動を追加すると、がんばりが報われます(笑)
美味しいものを食べたり、行きたいところに行ったり、好きなDVD見たり、好きな人に会いにいったり、自分の波動を上げて行こう

ぜひまず自分が幸せになって、ハッピーなあなたで周りを明るくしていきましょう

本日もお読みくださいまして大感謝しています\(^_^)/