☆宝 | 「心に火を灯す」堀向勇希オフィシャルブログ




いつも本当にありがとうございますニコニコ

今日のテーマは、あなたの中にある才能のお話をさせていただきます晴れ

自分の中にあるものは、良い、悪いではなく、すべては個性、そしてすべては宝なのです虹

オランダのイエナプラン学校
では、人は生まれながらにして8つの才能に恵まれているという「マルチプルインテリジェンス」という考え方を採用しています星




参照
↓↓↓
http://info.kindery.net/childedu/multiple_intelligence/

どんな子も、
勉強ができたり、できなかったり、できなくても、クラスにこの子がいるととても明るい雰囲気になったり(対人関係の知能)。

または普段おとなしいけど、とっても哲学的なことを考えていたり(内観の知能)、素晴らしい個性が本当は備わっています虹

今の学校教育では基本的に学力テストが良い子が「優秀」とされていて、それも素晴らしい才能ですが、他にも多種多様な素晴らしい才能がみんなの心にあるのですにひひ

ただ、この学力以外の能力は将来なんの意味もないように育てられてしまうと、ほとんどの子が自分に価値が感じられなくなり、自分の才能が何か分からなくなってしまいます。

小さい時から子供の無限の可能性を引き出す、この「すべての人にはそれぞれ違った素晴らしい才能がある」という考え方にとっても惹かれましたコスモス

チームワークや協調性が苦手な子は、本当はみんなを動かす素晴らしいアイデアが満ち溢れる子だったりしますキラキラ

ですがそれを認められないと、協調性がないことが欠点だとも思うようになってしまいます。

自分の中で、これは直したいな、と思わされてしまった
ことも実は「使い道に気づいていない才能」なのかもしれませんラブラブ

たとえば手相でも、感情線のところに、縦線に感情線を突き抜けるようにして、濃く沢山入っている相は、一般的には神経質な意味を表す線ですが、才能だと思うと、細かいことが得意な人だったりします星


ありますか?(笑)

ある方が、職場では神経質に思われていましたが、細かい間違いに気づく能力を生かし、会計士さん転職し、とってもハッピーになったとい人もいらっしゃいます(笑)

あなたが欠点だと思っているものも実は『すごい才能』です
アップ


あなたはマルチプルインテリジェンスでいうとどの才能に当てはまりそうでしょうかキラキラ
それを伸ばすと、他の才能の一緒に伸びる素敵な効果もあります星

すべての人が自分の才能に気付き、イキイキ幸せな世の中になりますようにニコニコ

本日もお読みくださいましてありがとうございます\(^_^)/









 
 

虹 講座、講演、イベント日  音譜☆☆わくわく受付中☆☆音譜



【東京開催】
10/4 手相講座 20期
10/5 人相講座 9期
10/6-7 手相リーディングカウンセラー認定2DAY 7期
11/29 キャンドル講座 2期

【大阪開催】
10/10 手相講座 18期
10/11 パステル講座 13期
10/12 人相講座 7期
10/18 書道講座 13期
2016/1/8 書道講座 14期
2016/1/9 手相講座 19期
2016/1/10 人相講座 8期

【札幌開催】
11/14 砂絵講座 1期
11/15 人相講座 1期

【芦屋開催】

9/10 人相講座 2期

【名古屋開催】
10/24 水彩色鉛筆講座 1期

10/25 手相講座 17期

【仙台開催】
10/16 人相講座 1期

【岩手開催】
10/17 手相講座 1期

 【倉敷開催】
2/14 人相講座 1期

【山口開催】

10/30 パステル講座 3期

10/31 手相講座 4期
11/1 人相講座 2期

【高知開催】
11/21 手相講座 1期
11/22 人相講座 1期

【高松開催】
12/19 手相講座 1期

【福岡開催】
9/26 手相講座 11期
9/27 人相講座 2期

【大分開催】

9/28 キャンドル講座 2期
9/29 水彩色鉛筆講座 1期


各講座は、4名さま以上でどの地域にもお伺い可能です。
詳しくはお問い合わせくださいませ

お問い合わせ

パー心に火を灯す個人セッション
随時受け付けいたします音譜
詳しくはこちらです