

(突然の摩訶不思議な宣伝ですね)
ということでご無沙汰しましたが、今日まで講座&イベントでとても楽しい博多滞在でした☆☆
2日目は「水彩色鉛筆アーティスト養成講座 」でした

水彩色鉛筆と水彩絵の具を使って、楽しく、簡単に作品を作っていきます☆☆

たくさんの色鉛筆を見るだけでワクワクですね

写真家でもある千鶴さん がいろいろナイスショットを撮ってくださいました




まずは水彩色鉛筆の特性を活かして花を描いたり♪

塗り絵をしてみたり



水彩絵の具のスペシャリスト、いわさきちひろさんの絵の模写もしてみました

素敵ですね

模写をすると、技術も感性もワープできます




天使画も素晴らしく魅力的です

ご参加の、千鶴さん も悦里さん もパステルの先生で、お見事


かなりたくさん1日みっちり描きました\(^_^)/

ご参加のみなさま、ありがとうございます



ツーショットもパシャり

わたくし、左手マスカケ相ですね

(ちなみに手相をやると、TVでも手相が気になってきますヨ



店内が劇場になってステージでラーメンを作るシアター形式になっております(笑)
とっても美味しかった



というのもボクたちのアロハな服装が気になったのか、食べている間お店の人たちにしこたま話かけられていて味の記憶が、、(笑)

劇場とあってとにかく楽しいところでした☆☆
ありがとうございます\(^_^)/


2015/7/25 パステル講座 12期
2015/7/26 手相講座 17期
【芦屋開催】
2015/6/14 水彩色鉛筆講座 2期
2015/7/23 人相講座 2期
【名古屋開催】
2015/6/21 人相講座 6期
2015/7/3 手相講座 16期
各講座は、4名さま以上でどの地域にもお伺い可能です。
詳しくはお問い合わせくださいませ
お問い合わせ