「うさかなクエスト」、堪能しています\(^_^)/ | るりのつき

るりのつき

日々感じたこと、趣味などの他、大好きな硝子作品や、とんぼ玉について書かせていただきたいと思います。

グラスタウンさんのCO 展で開催している

「うさかなクエスト」、絶賛堪能中です\(^_^)/

 

詳しくは、わたしのブックマークから

グラスタウンさんのサイトの「CO 展」と、

うさかなさんのブログ、「とんぼ玉ころん。ココロンコ。うさかなのブログ」を是非ご覧くださいね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

 

今までは、うさかなさんは、三賢者の吉村美樹さん、

増永元さん、礒野昭子さんから出題されたお題作品

❨テーマにから構想を練り作品を制作)を制作していました。

この三賢者の皆様のお題❨作品テーマ)作品も、うさかなさん、

合格で、クリアです( 〃▽〃)

ここまでの道のりは、グラスタウンのCO 展と、うさかなさん

のブログを是非見てみて、ご一緒に楽しんでください👣👣👣

三賢者の方々は、いずれも「海南発・自分を鍛える企画展」

に、過去、出品経験があり、グラスタウンのCO 展で、

三賢者の方々の過去のお題作品を見ることができる、絶好

のチャンスなのです✨✨✨

 

この後、うさかなさんは、一般のお題出題者の10名の

方逹のお題作品❨作品テーマ)を制作されます。

❨一般のお題出題者10名)は、先着順で定員が既に決定しました。

 

なんと、この10題のにお題作品を今月の21日を締切に

制作していくことになります!!!

 

わたしも、お題を出してお題作品をうさかなさんに

制作していただくんです\(^_^)/

 

昨日、うさかなさんから、お題主の方々メールが送られて

いると思います(^_^)

もちろん、わたしの所にも、お題作品を制作する上での

ワクワク感がとても伝わるメールを頂きましました。

 

「海南発・自分を鍛える展」に途中から参加した、

うさかなさんは、企画展の終了後、過去の参加していない分

のお題作品を

「海南発・自分を鍛える企画展~うさかな編~」として、

毎月、ご自分のブログ上で発表して来ました。

お題作品とともに紡がれるうさかなさんの、物語が

わたしは、とても大好きです💖💖💖

もちろん、お題作品も大好きです♪

 

うさかなさんからのメールで印象的だった言葉。

 

「海南発・自分を鍛える企画展~うさかな編」の集大成

で千秋楽です。という言葉。

 

そうなんです。

まさに、これまでいつも楽しみにしていた、

「海南発・自分を鍛える企画展~うさかな編」の

最後を飾るこの企画。

「うさかなクエスト」は、うさかなさんが参加しなかった

過去のお題作品にまだまだ鍛え足りんと、継続して

自分を鍛え続けたからこその、この企画。

 

最後を飾る、残る10作品は、この後ハイペースで制作

していくスケジュールになっているのです。

まさに、ガチンコ、最後まで、ハードな

「うさかなクエスト」。

 

10作品のお題は、どうやら、ランダムに順番関係なく

制作されていくようです。

 

最後まで、楽しみにしているとともに。。。

うさかなさん、頑張ってください~~( ≧∀≦)ノ

あと、自分の出題したお題を、うさかなさんがどんな

作品を制作し、紡がれる物語もとても楽しみにしています。

とても贅沢なこの機会。

思い切り最後まで楽しみますね。♪♪♪