【小2】場面緘黙症だった今までの成績と通知表


今回は、場面緘黙症だった小2の頃の成績と通知表について書いていこうと思います。


場面緘黙症の方や、何らかの障害があり、普通学級に通おうと思っている方などは、是非参考にしてみてください。


※私が通っていた学校の話になります。参考としてご覧ください。


高校のはこちら↓




【当時の状況】

私:完全に喋れない。何かあると泣く。緘動の症状が出はじめる


担任の先生:30代男性。障害への理解が深い


クラスメイト:私は喋らない子として扱われる。いじめはなく助けてくれていた。病気だとは理解できる年齢ではない


欠席日数:3日




【成績】(△、〇、◎で評価されています)

前期:国語、算数、生活科に◎がある



相変わらず音楽や国語では配慮してもらっています。




後期:国語、算数、図工、体育に◎がある



後期も変わらずです。


体育は、少し得意なサッカー(ボール蹴り)になってからよく動けるようになったのを覚えています。


前期は苦手なダンスやマット運動だったので、後期になって成績が上がったんだと思います。




【先生からのコメント】(要約)

前期:

・何事にも真面目に取り組んでいました

・国語も算数も、ノートをしっかりと取れていました

・給食の時間やグループ活動の際は、友達に話しかけられ、ニコニコと笑顔で応じている姿が多く見られました


後期:

・前期と比べ、一層友だちとのかかわりに深まりがみられました

・算数は、ノートに図や考え方をわかりやすくかくことができていました

・体育の「ボール蹴り遊び」では、すぐにコツを掴んでいました




次回は、小3の頃の成績と通知表について書いていこうと思います。