
新学期も始まってから
少しは落ち着いてきましたね
我が家は進級のみですが
私自身がPTA役員当たってしまって
地味に忙しい…
で、新学期といえば
何かと学校に行く時期
参観だったり
役員決めだったり…
長男が幼稚園のころはコロナで
そもそも幼稚園に行く機会が
ほとんどなかったんですが…
学校や幼稚園に行くとき
何着よう?
って未だに悩みます
そんな私のリアル
これ着とけばいける!
っていうアイテムを
ご紹介します
学校の校風にもよるかとは思いますが
一応我が家は
私立も公立もどっちも経験ありです
我が家の息子たちが
通う幼稚園や小学校は
基本的にカジュアル
呼ばれる日によっては
親子体操的な日があって
動きやすい服装
って指定がある場合もアリ
なのでよくブログや
SNSで見かけるような
超キレイめ・ハイブラ!
とかは全然なく…
パンツ・スニーカー
が大半です
雑誌の特集とかでも
めっちゃキレイめなコーデ出てきますが
全然そんな人おらんw
1回目とかは様子見で
ちょっとはキレイめアイテム
取りいれて行きますが…
あとは毎回
パンツ・スニーカーで
コーデ組んでます
パンツもなかなか
色柄物は様子みないと
レベル高いので…
私の必須アイテムは
黒パンツとスニーカー
\なので…/




\楽天だと…/
ストレッチ性バツグンの
レギンスパンツ
動きやすいポンチ素材の
フレアパンツ
同じものはもう売ってないんですが
こんなのも良さげ↓
夏でも涼しくはける
ワイドパンツ
黒に飽きたら
ネイビーなんかもはいて行きます
↑去年ぐらいから
ネイビーの取り扱いがなくなってる…
とにかく黒パン
ほんとここから
あとはトップス決めるだけで
毎回コーデ組んでます
数日前はガチでこんな感じで行って
PTAのお仕事してました↓
ほんと学校によるとは
思いますが
とりあえず
黒いパンツはほんと
万能なので
1度黒パンツで
様子見るのがオススメです
*****
その他オススメ↓