*本ページはプロモーションが含まれています。
ステマ反対!公平さを心がけています。
本日2記事目です

\事前エントリー開始!/
スーパーセール
始まりますね
我が家は基本的に
何でも楽天で買う生活
になっちゃってるので
子どもたちのものも
楽天にお世話になってます
前から書いてますが
私は毒親育ちで
何かにつけて
お金ないから無理


最近栄養のことを
勉強してるせいか
よく思い出すのは
ご飯を作ってもらえなかった
こと
厳密には
毎日毎食お惣菜かレトルトで
お金がない!という割には
オール惣菜/レトルト
&お菓子付w
手作りのごはん
なるものを長らく食べた
記憶がなく…
私は遅くに帰ったら
みんなの残飯が皿に盛られ
残したら怒られる
という謎。
ダイエットしたくても
食え!残すな!
世界には食べられない子も
いるんやぞ!
とか言われたな~
お惣菜が健康に悪い!
とは思いませんが
そんなんだったせいで
お惣菜やレトルトに
トラウマがあるというか…
そんなせいか私は
特にしんどいときに
ごはんを作れないと
罪悪感を感じるタイプ
\でも旦那が/
しんどいときは無理しない!
無理して作らないと
あかんわけじゃない!
って何度も言ってくれて
ラクする必要性・大切さ
に気付かせてくれました。
もちろん旦那が作ってくれたことも
ありますが旦那も仕事で疲れてるとね。
無理してごはん作っても
摂れる栄養よりも
ストレスがやばいと
意味ない
ですからね
\最近はこんなラクしました!/
うな丼
うなぎってほんと
ラクチンな上に
栄養価バツグン
長男がうなぎ好きで
うなぎ食べたーい!
っていうことがあって
私も栄養的に食べたかったし
長男のリクエストもあるしで
買いました
訳ありのきざみうなぎは
冷凍で届いて
チンor湯銭で
さっと準備できちゃって
しかもおいしい

長男も偏食次男も
ぱくぱく食べてくれます
冷凍庫にあるだけで
贅沢感と安心感すごいです
(PR)
\3月7日にタイムセールやるみたい!/
あとよく長男に
言われるんですが…
朝ごはん何があるの?
えー、そのラインナップなら
いらなーい!
他のがいい!
っていうやつ
ホットケーキとか蒸しパンとか
好きなのは知ってるけど
さすがに毎朝は無理
\その対策でこれ!/
訳あり乳製品福袋
ヨーグルト多めで買いました
(PR)
このセットの
ヨーグルトに大喜び
いつも起きてから
うだうだしてる長男が
食べる―!って即来るし
こっちとしても
そのまま出せるし、健康的だし
win-winの関係
ちょっとでも食べてくれたら
スイッチ入るのか
バナナとか干し芋食べたり
他のものも食べて
学校に行ってくれるので
母として安心
私も食べてみましたが
濃厚でうまーい
*****
その他オススメ↓