本日2記事目です
\今回のマラソンは完走!/
どうも!
マモレオ公式アンバサダー
のゆゆんです
見守りサービス
ベーシックプラン
・屋内カメラor人感センサー
・開閉センサー
・駆けつけサービス
(追加オプション)
・GPS
以前書いたんですが
座談会で出た
最近
聞き取りやすくなるコツ
に気付いたのでご紹介します
まず以前に書いた通り
壁際に置くと
ハウリングしやすいので
壁際厳禁
で、先日
息子たちがお留守番
してて気づいたんですが
遠いと聞き取りにくい
↑これぐらいの距離なら
問題ないんですが
我が家のリビングでの場合
2mぐらい離れてると
聞き取りにくさが
出てくる気がします

私が聞き取りやすいように
しようとしてくれて
わざと大声で
話しかけてくれたときなんて特に
音割れする感じもあって
なんて~?

ってなります

\これが一番!/

カメラの傍で
普通の声で話す
のが一番聞き取りやすくて
クリアに聞こえます

そもそもカメラから
音声が聞こえたら
息子たちは自然と
カメラに近づいてくる
ので、今まであまり
音声の質がなぁと感じたことが
ないんですよね

ただ先日遠くから叫ばれた時に
全く聴き取れなくて
わからーん!って思いましたw
まぁスマホとか
電話と同じですよね
そう考えると
別に普通のことに感じるんですが
どうもカメラだと
大声で話したくなる気持ちになる
不思議w
日々使い方のコツも
研究してますが
やっぱり一番助かってるのは
子どもを見守れること
ホームセキュリティー
って聞くとハードルが高い
イメージがありますが
手軽に始められるのと
eo光のサービスという安心感
子育て家庭はぜひ
検討して欲しいサービスです
*****
その他オススメ↓
\定期的にポチってます!/
それでは!
*****