株式会社オプテージ「MAMOLEO(マモレオ)」アンバサダーブログテーマ:株式会社オプテージ「MAMOLEO(マモレオ)」アンバサダー

 

 

本日2記事目ですおいで

 

 

 

 

\服・美容・健康、挑戦!/

【マルチブロガー】

*プチプラ愛☆ゆゆん*

 

しまむら UNIQLO GU など
プチプラ愛でつくる!

『素敵アラフォーライフ』

を目指して♪

 

 

\40代を迎える準備中!/

ゆゆんですにっこり
二児♂(小2・年中)の母(30代後半)

 

 

   

 

 

どうも!

マモレオ公式アンバサダー

のゆゆんですバレエ
 

 

 

 

使い始めて約4か月が

経過している

 

見守りサービスキラキラ

 

ベーシックプラン

 

・屋内カメラor人感センサー

・開閉センサー

・駆けつけサービス

 

 

(追加オプション)

・GPS

 

 

 

超便利で

もはやない生活は

考えられないレベル

 

なんですが

使っててヒヤっとすることも…

 

 

 

↑まぁ私が悪いんですけどw

 

 

で、今回は

先日参加した座談会での

お話ですニコニコ

 

 

*マモレオ*

 

 

他のアンバサダーの方と

オプテージの方と

お話しました~指差し

 

 

\記者会見で出会えたアンバサダーさんたち!/

 

 
 
今回は実際に使ってて
 
気になるところ
リアルな使い方
 
のお話をしました気づき
 
 

 

「音声の質」問題

 

 

 

 

電話感覚で

アプリからカメラに

話しかけられる

のはすごく便利だけど

 

 

音声の質が微妙

なときがある…

 

 

 

 

アプリのこの部分

タップするとカメラ側の

音声も聞こえるように

なってるんですが…

 

 

 

 

ハウリングして

何言ってるかわからない

ことがある…

 

 

私が話しかけた声が跳ね返って

スマホに返ってくる上に

カメラ側からの声もあるので

 

 

もはや聖徳太子気分えーん

 

 
 
 

どうやら

壁に近いところに

カメラを置いている

跳ね返りやすいようで…

 

 

確かに我が家は基本的には

玄関に設置してますが

 

留守番のときは

リビングの壁沿い

置いて行くんですよねダッシュ

 

 

今度からは

気を付けて設置しようと

思いましたグー

 

 

 

リアルな使い方

 

 
 
やはりみなさん
子どもの留守番に
カメラを活用させてる
とのことでした指差し
 
 
我が家もですが
 
2人息子がいて
片方が病院に行くときに
 
病気もらいたくないから
もう1人を置いていきたい
っていうときが一番助かってます電球

 

 

\甘えん坊の次男は留守番で大泣き…/

 

 

 

でもカメラから

声をかけられるので

話しかけたら安心してくれますグッ

 

 

\おかあさ~ん!/

 

 

 

あとは風邪やウイルス感染で

隔離しつつも様子が気になるとき

カメラが役立ってる方が

多かったです笑い泣き

 

 

そこで名言が出たんですが…

 

 

 

 

屋内カメラは

もう1人のお母さん!

 

 

ほんまそうやわ~!

って超納得しましたおいで

 

 

 

 

所詮カメラ

されどカメラ!

 

 

子どもたちも

めっちゃ安心してくれるし

我が家でも第2のおかん

担ってもらってますニヒヒ

 

 

   

 

 

 

 

座談会で

色んな方とお話する機会があると

 

なるほど!

っていうことが多々あって

毎回参考になります気づき

 

 

 

ブログでは

使ってる人間として

リアルな声を書いてるので

 

マモレオの

サービス気になってる

んだけどなぁ~

 

って方の参考に

少しでもなればと思いますにっこり

 

 

ちなみに

この座談会の直後

 

我が家で新たな問題に直面しまして…

 

 

そのことに関しては

また後日書こうと思いますパー

 

 

MAMOLEO(マモレオ)

MAMOLEO(マモレオ)

今回お試しの商材『MAMOLEO(マモレオ)』

 

 

*****

 

 

マモレオのすゝめ

 

 

 

 

 

それでは!
 
 
フォローしてね…
 
 
*****
 
 
アメトピ掲載PICK UP( ・ω・)ノ
 
 
*****
 
 
ポチしていただけると嬉しいです☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村